M.IMAI

配筋検査

投稿日:

久しぶりの良い天気に恵まれて、現場の作業が進める事が出来ます。工事部の今井です。

この夏も相変わらず、暑かったですね!

暑さを身をもって感じるときが「配筋検査」です。
冬の配筋検査も寒さが厳しいですが、夏の暑さの方がこたえます。

検査では図面通りに組み上がっているか、太さは、ピッチはなど、1か所ずつ確認します。
そして、各箇所と、全景の工事写真を撮るのですが、それがまさに芸術作品(少しオーバーかな)のようです。構造美を感じます。
全景1 (1)
全景1 (2)

そして、最後に地鎮祭の時に、お客様からお預かりした『鎮め物』の写真を撮ります。
「しっかりとお客様の家を守って下さい」と、心で祈りながら、、、、、、
鎮め物

-M.IMAI

関連記事

インスペクション

本日は少し、珍しいお知らせです。 最近、住宅を購入するお客様から(中古や建売り)、建物の状況を知りたいので、調べてほしい、という問い合わせが、続きました。 翼リフォームサービスでは、そのようなお客様 …

ときどき見てください

いよいよ、梅雨らしい気候になってきましたね、翼リフォームサービスの今井です。 昨日、シンクスのOBのお客様から、排水の匂いが気になるという問い合わせがあり、現地調査しました。 その時に、外部の排水管の …

no image

10年生

このところ、10年前頃に建てて頂いたお宅に、うかがう事が、重なりました。 床に無垢の床板を使って頂いたお宅の玄関ホールです。 10年たって味わい深い表情の床板が迎えてくれました。 新しく建てた、マイホ …

ロックアウト

あと1~2週間すれば寒さも和らぐでしょうか?翼リフォームサービス今井です 今日はロックアウトのお話。 とは言え,感染症に関係するロックアウトではありません。 お住いの玄関ドアのカギのお話です。 長い間 …

玄関ドア取り替えませんか?

今日は梅雨入り間近な空模様でしたね。 翼リフォームサービスの今井です。 今日は玄関ドアのリフォームの実例です・ 今お住まいの玄関ドアのガラスが割れてしまい、この機会にドア全体をリフォームする事になりま …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930