M.IMAI

給湯器交換

投稿日:

寒さが本格的になってきましたね

翼リフォームサービス 今井です

今回は給湯器の交換工事について

先日12年くらい使った給湯器を交換しました。

お客様から、お湯の温度が一定しないという相談を受けて、交換する事になりました。

給湯器

工事は半日で終わり、その日の夜からは新しい給湯機をお使いいただけます。

給湯器 (1)

給湯器の調子はわかりにくくて、突然お湯が出なくなって困ってしまします。

特に水道の温度が低いこの時期は冷たい水からお湯を沸かすので、給湯機の負担が大きくなり、故障が多くなります。

給湯器は安価なものではないので、急な出費にあわてないように、計画的に交換されることをお勧めします。

・異音がする・お湯がぬるい・煙が出る等々故障のサインです。

設置して数年ならメーカーのメンテナンスに相談してみてください。

7~8年であれば、修理と交換の両方を検討してください

10年以上経過している場合は交換をお勧めします。

「何か変だな?」と思ったら、是非相談してください。

 

-M.IMAI

関連記事

no image

台風接近

8月もそろそろ終わりですね。 翼リフォームサービス今井です 台風10号が強い勢力で九州に上陸しました こちらに近づくのは1日なのか2日なのか はっきりしませんね 台風が近づき雨が激しくなる前に ベラン …

no image

防寒対策

寒さが本格的になってきました、翼リフォームサービス 今井です。 これからが寒さ本番です。 新しい住まいに引っ越して、初めての冬を迎えるという方もいらっしゃるでしょう。 そんな方に気をつけていただきたい …

no image

この時期恒例

今朝の雪は驚きましたね、翼リフォームサービス今井です。 今日はこの季節に恒例のお願いです。 これから寒さが一段と厳しくなります。 皆さん外水道の防寒対策はお済でしょうか? 外の水道は気温が下がると氷っ …

効果あり

今日は、お客様に相談を受けた事を紹介します。 玄関タイルの上に、鉄製の物を置いたままにしたら、輪状に錆が付いてしまって、こすっても落ちないので、何か錆を落とす方法は何かありますか?という相談です。 い …

空間創り

このところ、暖かかったり、寒かったり、少々体調を崩している、工事部今井です。 さて、今週より、高崎市でマンションのリフォームを行っています。 今回は対面キッチンの吊戸棚が付いた、下がり壁を撤去し、キッ …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930