M.IMAI

給湯器交換

投稿日:

寒さが本格的になってきましたね

翼リフォームサービス 今井です

今回は給湯器の交換工事について

先日12年くらい使った給湯器を交換しました。

お客様から、お湯の温度が一定しないという相談を受けて、交換する事になりました。

給湯器

工事は半日で終わり、その日の夜からは新しい給湯機をお使いいただけます。

給湯器 (1)

給湯器の調子はわかりにくくて、突然お湯が出なくなって困ってしまします。

特に水道の温度が低いこの時期は冷たい水からお湯を沸かすので、給湯機の負担が大きくなり、故障が多くなります。

給湯器は安価なものではないので、急な出費にあわてないように、計画的に交換されることをお勧めします。

・異音がする・お湯がぬるい・煙が出る等々故障のサインです。

設置して数年ならメーカーのメンテナンスに相談してみてください。

7~8年であれば、修理と交換の両方を検討してください

10年以上経過している場合は交換をお勧めします。

「何か変だな?」と思ったら、是非相談してください。

 

-M.IMAI

関連記事

no image

トリセツ

桜もいよいよ咲き始めましたね! 翼リフォームサービス今井です 今日は「取扱説明書(トリセツ)」のお話 この時期、新しいものを購入したりする事が多くなります 新しいものを購入すると、必ず「トリセツ」が付 …

縁の下の力持ち

こんにちわ! 工事部の今井です。 昨日、沼田のO様邸に行きました。断熱工事も終わり、天井・壁に石こうボードを張る段階です。 ちょうどそこへ、石こうボードが搬入されました。 これで天井が張れる量です。 …

no image

浴室の換気

梅雨明けして、これからが暑さの本番ですね! 翼リフォームサービス今井です 今日は、浴室の換気のお話です。 この季節はお風呂上がりの浴室と脱衣所は湿度が高くなりがちです。 カビの原因にもなるので、換気扇 …

no image

年度末

やっと暖かくなり、いよいよ桜も満開を迎える季節になってきました。 明日で年度末、もりだくさんの3月でした。 地鎮祭を行い、4月より着工する I 様邸 きれいに基礎配筋された N 様邸 5月に上棟します …

no image

W(B)C?

桜も今が見頃ですね!翼リフォームサービス今井です。 WBCで日本が優勝しました。久しぶりに興奮しました! ところで今日はWBCでなくWC、便器(暖房温水洗浄便座)のお話です。 長年使っている便座が、最 …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30