M.IMAI

異音

投稿日:

暑さが帰ってきました!

改めて熱中症には注意しましょう‼

翼リフォームサービス今井です。

今日は日ごろ無意識に使っている水栓の実例です。

一般的なシングルレバー水栓です。

水栓の上部から少し水が垂れている、と連絡をいただきうかがいました。

垂れている水は少量でしたが、レバーを操作すると「キュッキュッ」と音がします。お客様にうかがうと、「少し前から音がしていました」との事。

音の原因は中のカートリッジの劣化と思われ、放置しておくと思わぬ水漏れにより、カウンターや床板などに被害を及ぼす可能性がありました。

数日後内部のカートリッジを交換して、水漏れと異音が止まりました。

毎日、家族が使用しているレバーです。以上があったら、大きな被害が出る前に修理を検討してください。

-M.IMAI

関連記事

ロックアウト

あと1~2週間すれば寒さも和らぐでしょうか?翼リフォームサービス今井です 今日はロックアウトのお話。 とは言え,感染症に関係するロックアウトではありません。 お住いの玄関ドアのカギのお話です。 長い間 …

天窓

少しずつ肌寒くなってきました、でもこの感じ好きです。 翼リフォームサービス今井です。 今日は先日工事した、天窓のメンテナンスの現場です。 築10年を超えたお宅でした。 雨の降り方によっては天窓から雨漏 …

第3弾

暑くなって梅雨明けもまじかですね! 翼リフォームサービス 今井です。 今回はテナント工事です。 すでに、高崎市内に2店オープンしている。お茶の専門店の3店舗目です。 場所は伊勢崎駅前のベイシア伊勢崎駅 …

防虫ドレインキャップ

ようやく涼しくなりましたね、翼リフォームサービス今井です 今年の夏は特に暑くて、エアコンも一晩中運転していた夜が何日もありました。 暑い間活躍したエアコンも来年の初夏までは冷房運転はしなくなります そ …

no image

冬支度

11月も終わりますが、暖かい日が続きますね 翼リフォームサービス今井です 12月に入っても上旬は暖かい日が続きそうです。 でも、天気予報によると、中旬になると冬らしい気温になりそうです。 そこで、毎年 …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930