M.IMAI

点検商法

投稿日:

明日から9月

でもまだ暑い日があるようです

翼リフォームサービス今井です

今日は点検商法の話です

屋根の点検や床下の点検で、

不要な工事や法外な工事費を請求された

というニュースが多く報じられています

最近は給湯器の点検商法もあるようです

そんな中新たな点検商法の実例が発生しています

それは「水道」の点検商法です

水道局や、それに関する名前を語り、

築10年を超えると、点検の義務がありますなどと言って

配管を調べたり(調べるふりをしたり)

床下を見せた下さいと、床下に入ったりするようです

基本的に10年を超えても点検の義務はないようですし、

見知らぬ方が来たら、すぐには家の中には入れないで

役場、水道局に直接連絡して確認してください

緊急を装うような事を言ってきても

一旦、家族や知人に相談してみるのもよいでしょう

不必要な工事に費用をかけないように、

注意してください。

-M.IMAI

関連記事

エアコン豆知識2

暑さが増してきて、40℃を超えたところもあるようです 翼リフォームサービス今井です そんな日に外から帰ってくると 部屋の中に熱気がこもっていて 少しでも涼しくしようと リモコンの設定温度を20℃とか1 …

no image

終わりと始まり

先日、4月27日に、引渡と、着工の現場がありました。 引き渡した現場は高崎市南陽台の店舗併用住宅です。 1月の7日に着工して、途中雪が降ったり、上州の空っ風の中、協力会のメンバーの力で、完成し、引き渡 …

エアコン試運転の季節です

ゴールデンウイークが始まりました 翼リフォームサービス今井です 長い方で11連休のゴールデンウイーク いろいろお出かけの予定もあるでしょう そんな中、1日だけエアコンの試運転をしてはいかがでしょうか? …

雨の季節間近

さわやかな季節のはずが、猛暑日だったり、肌寒かったり、体調を崩していませんか?翼リフォームサービスの今井です。 そろそろ、梅雨の季節が近づきました。雨の多い、むしむしした季節が近づいています。 梅雨に …

ガタガタ音

ブログをご覧いただきありがとうございます。 翼リフォームサービスの今井です。 今回は玄関の引き違い戸のリフォームです。 毎日使う玄関の引戸が「ガタガタ」音がして気になっているお宅はありませんか。 「も …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930