M.IMAI

浴室換気扇

投稿日:

暖かくなってきましたね

翼リフォームサービス今井です

寒くて、乾燥している季節が終わり

暖かい季節になります

湿度も上がり、過ごしやすくなってきますね

ただ、湿度が上がると、気になるのがカビの発生です

特に浴室は気になります

そこで、浴室換気扇を使う時の効果的な使い方です

まず、浴室の窓や出入口は閉めてください

換気扇によって排気される量の給気は

出入口の下のガラリから取り入れてください

出入口のよってはガラリでなく、上下や左右に

スリットがあり、そこから給気するタイプもあります

その際にガラリにホコリが詰まっていることがあるので

定期的に掃除をお願いします

24時間運転したままにすると、より効果的です

その際、気になるのが電気代です

換気扇の電気代は24時間、1か月運転したままで、約150円くらいです

(機種にもよりますが)

カビの防止と比較してみてはいかがでしょうか

-M.IMAI

関連記事

no image

この時期の定番

今年の年末は穏やかな天気になりそうですね 翼リフォームサービス今井です。 今日はこの季節の定番、給湯器の凍結防止についてです。 外気温が氷点下になると給湯器が凍結することを防ぐために 給湯器自体が凍結 …

群馬4店舗目

朝夕は肌寒さを感じるようになりました。 翼リフォームサービス今井です 今回はタピオカの入ったお茶専門店「ビブリー」の群馬4店舗目の工事の現場です。 新前橋駅近くの「フォレストモール新前橋」の中で工事し …

床板リフォーム

この季節になると、何か暑さが懐かしくなる気がします。翼リフォームサービス今井です。 今回は床のリフォームの実例です。 築20年超のお宅の2階の1部屋。窓からの日差しもあり、表面が劣化していました。お客 …

肉球

そろそろ梅雨入りでしょうか? 翼リフォームサービス今井です。 前回お話した、エアコンの試運転はいかがでしょうか? 本格的に暑くなる前に、是非行ってください さて、今日は愛猫家のシンクスOBのI様のお宅 …

トリセツ

ようやく涼しくなりました。翼リフォームサービス今井です。 今日はトリセツ、取り扱い説明書についてです。 家電などには取扱説明書が付いています。 でも、なかなかトリセツを読んで使い始める方も少ないかもし …

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031