M.IMAI

洗濯水栓

投稿日:

寒さももう少しで終わりそうですね。翼リフォームサービス今井です。

今日は洗濯機につないである水栓のお話。

突然ですが、洗濯が終わるたびに、水栓を閉めていますか?

閉めていない方が多いのではないでしょうか。

実は洗濯機の取り扱い説明書を見ると「運転終了後は必ず水栓を閉じてください」と書いてあります。

なぜかというと、洗濯をしていない時は水は流れないように見えますが、洗濯機の中の弁が閉じているだけで、ホースまでは水が流れています。

その状態でホースが外れたら水が床面にもれ、思わぬ被害が出るかもしれません。

もしも、家に誰もいない時に起こったら、、、、、

でも、最近の住宅の多くはストッパー付の水栓が付いています

こういうタイプですと万が一の時も水漏れを防止する機能があります。

また、ハンドルの開閉も簡単です。

お住いのお宅にはこのような水栓が付いていませんか?

このような水栓はストッパー機能が無く、万が一の時は水漏れを起こすことがあります。

簡単な工事で済むことが多いので、交換を検討してみてはいかがでしょうか?

-M.IMAI

関連記事

思わぬ事

暑い日がまだまだ続くようですが、夏バテしないよう頑張ってます! 翼リフォームサービス今井です。 先日お邪魔したお客様のお宅で、ちょっと気になることがありました。 外から見える窓にクリスタルの置物があり …

最大長さ

こんにちは翼リフォームサービス今井です 今回のリフォームはキッチンです I型キッチンでL=2700のタイプに家電収納が並んでしました。 何回も打ち合わせをし、すっきりしたいというご要望でショールームに …

エアコン豆知識

梅雨が明けてないのに、本格的な暑さですね 翼リフォームサービス今井です 今日はエアコンの豆知識 エアコンを使っていて、少し暑いとき ①設定温度を1℃下げる ②風量を上げる どちらが省エネ? エアコンの …

模様替え

明日から3月、やっと暖かくなってきますね! 翼リフォームサービス今井です 今日は少し変わった模様替えの施工例です。 スーパーや鮮魚店で良く見かける冷蔵ショーケース。 今日はこれに、ダイノックフィルムを …

no image

年度末

やっと暖かくなり、いよいよ桜も満開を迎える季節になってきました。 明日で年度末、もりだくさんの3月でした。 地鎮祭を行い、4月より着工する I 様邸 きれいに基礎配筋された N 様邸 5月に上棟します …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30