M.IMAI

洗濯水栓

投稿日:

寒さももう少しで終わりそうですね。翼リフォームサービス今井です。

今日は洗濯機につないである水栓のお話。

突然ですが、洗濯が終わるたびに、水栓を閉めていますか?

閉めていない方が多いのではないでしょうか。

実は洗濯機の取り扱い説明書を見ると「運転終了後は必ず水栓を閉じてください」と書いてあります。

なぜかというと、洗濯をしていない時は水は流れないように見えますが、洗濯機の中の弁が閉じているだけで、ホースまでは水が流れています。

その状態でホースが外れたら水が床面にもれ、思わぬ被害が出るかもしれません。

もしも、家に誰もいない時に起こったら、、、、、

でも、最近の住宅の多くはストッパー付の水栓が付いています

こういうタイプですと万が一の時も水漏れを防止する機能があります。

また、ハンドルの開閉も簡単です。

お住いのお宅にはこのような水栓が付いていませんか?

このような水栓はストッパー機能が無く、万が一の時は水漏れを起こすことがあります。

簡単な工事で済むことが多いので、交換を検討してみてはいかがでしょうか?

-M.IMAI

関連記事

濡れ縁も作ります

今年は梅雨らしい天気が続きますね。 翼リフォームサービス今井です 今日は濡れ縁を作りなおしたお宅です。 家を建てて20年を超え、濡れ縁も弱ってきました。 いつもこの上に乗って、洗濯物を干しているので壊 …

雨男?

今日は暑かったですね、梅雨とは思えない真夏のような暑さでした。 梅雨模様の昨日は桐生のM様邸が、基礎配筋検査でした。 3時からの予定だったけど、雨が降りそうだったので、早めに行って、検査を始めました。 …

アフター通信

暑い日が続きますね!!先日は沼田のN様宅の地鎮祭で、手作りの梅ジュースを頂きました。暑さにはぴったりのおいしさでした!!! 先週、10年以上前に建てたお客様、M様のお宅に行ってきました。 子供室の蛍光 …

no image

久しぶり

昨日は雪が降りましたね 道路もうっすら雪がつもって、車の運転も慎重になりました。 さて、今日は改修工事の現場です。 20年ほど前に建てた住宅の浴室を改修しています。 ユニットバスでなく、&#8221 …

花粉症対策

毎朝の寒さも少しずつ和らいできました。 翼リフォームサービス今井です。 暖かくなって、うれしいことですが、 悩ましいのが花粉の飛散が多くなることですね。 花粉症の方にはつらい季節に入ってきます。 そこ …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31