M.IMAI

床板リフォーム

投稿日:

この季節になると、何か暑さが懐かしくなる気がします。翼リフォームサービス今井です。
今回は床のリフォームの実例です。

築20年超のお宅の2階の1部屋。窓からの日差しもあり、表面が劣化していました。お客様が一度補修用のシートを貼ったようですが、はがれかけています。
床施工前

今回採用したのは、リフォーム用の床板です。
厚さが6ミリで、古い床板を剥がさずに上から施工できます。
床施工中

この床板を採用するにはいくつか条件はありますが
古い床を剥がさないので、産廃も少なく、工期も短く済みます。
今回の6畳の部屋は1日で終わりました。

床板や、階段の表面が傷んでいるなど、お悩みの方は是非相談ください。
施工前
床施工前 (1)
施工後
床施工後 (1)

-M.IMAI

関連記事

no image

エアコンの省エネ運転

9月になっても暑い日が続きそうですね⁉ 翼リフォームサービス今井です。 こう暑いとエアコンの運転期間も長くなります。 そうなると、気になることが電気代です。 少しでも省エネで使用したいところです。 そ …

ロックアウト?

暑さが増してきました。 熱中症にならないように凍らせたペットボトルを用意しています。 翼リフォームサービス今井です。 本日は最近あった実例から。 築20年を超えたお宅、数か月前にトイレのリフォームを行 …

no image

年越し寒波到来!

本格的な寒さがやってきましたね! 11月の終わりにも、このブログでお話しましたが、凍結防止のお話です。 昨日の寒波で、水道が氷ったという話をちらほら聞きました。 そして、年末や年始にもまた寒波がやって …

木の下に水道管?

2回目の梅雨明けのようですね!翼リフォームサービス今井です。 今回は外構工事のお話 家を建てた時に作った庭も家族の成長とともに使い方が変わることがあります。 今回のお宅は植栽部分を車庫に変更する工事で …

雷注意報

相変わらず暑い日が続きますね 翼リフォームサービス 今井です ここ数日雷注意報が連日出ています。 大きな落雷があると、家の中の家電製品に被害が出ることがあります。 そんな時に注意してほしいことがありま …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930