M.IMAI

床下断熱

投稿日:

現場移動の途中でも満開の桜を見ることができます。
翼リフォームサービス 今井です。

先日、リフォームを検討中の築25年の住宅にお住まいのお客様のお宅に伺いました。
リフォームの内容を打ち合わせした後、この家は足元がとても寒い、と相談を受けました。
確かに、この時期で床が冷たく感じたので、早速床下をのぞいてみました。
床下 (2)
床下 (3)

断熱材が施工されていませんでした。
これでは確かに床が冷たく、暖房の効きも悪かったと思います。

お客様に現場吹き付けの硬質ウレタンフォームを提案しました。
床下で吹き付けするので、隙間なく施工でき断熱性能を上げ省エネにも効果があります。

このくらいの時期に建てた住宅にお住まいの方で床が冷たいと感じていたら、まず床下を確認してください。
連絡いただければ、私どもが確認に伺います。

-M.IMAI

関連記事

木工事、順調です!

今年も、あと1週間、毎年の事ですが、慌ただしく過ごしてます。工事部今井です。 12月2,3日に上棟した、現場も順調に進み、筋交い、間柱、構造用金物を取付て、サッシも取付完了しました。 現在は、小屋裏の …

no image

完成間近

安中市で建設中の動物病院併用住宅が、もうすぐ引渡しになります。 先日、建物の完了検査と消防検査を受けました。 「検査」は何回受けても、やはり緊張します。 特に不備な事はなく無事合格しました。 9月には …

洗濯水栓

寒さももう少しで終わりそうですね。翼リフォームサービス今井です。 今日は洗濯機につないである水栓のお話。 突然ですが、洗濯が終わるたびに、水栓を閉めていますか? 閉めていない方が多いのではないでしょう …

no image

10年生 その2

昨日の群馬テレビの「ビジネスジャーナル」という番組の中で 当社が紹介されたコーナーをご覧になりましたか? 普段見慣れているギャラリーが、より素敵に感じました。 プロが撮影するとやっぱり、違いますね! …

着工式~その2

翼創建恒例の、毎月開催している着工式が昨日開催されました。 着工式の中で、毎回感動しているのはお客様の言葉を頂けることです。 昨日はW様のごあいさつの後、お子様のRくん飛び入りの挨拶 「おねがいしまあ …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30