M.IMAI

小麦粉!?

投稿日:

遠くの山々が白くなってきました。寒い季節がやってきます。

翼リフォームサービス今井です。

生活していると水のトラブルは避けたいものです。

これは先日あった事例です。

夕方、お客様から

「キッチンの排水に何かがつまって流れない」

と困った様子で連絡が来ました。

早速訪問してみると、シンクの中に水が溜まったまま。

状況をいろいろお聞きすると、

どうやら、お子様が料理をして余った小麦粉をそのまま

シンクに流してしまったようでした。

そこで、シンクの下のトラップの部品をはずしたら、

溜まってた排水と一緒に出てきたものが、水を吸った小麦粉のかたまりでした。

これが取れた後は流れもよくなり、普通に使えるようになりました。

排水に流すものには気を付けでください。

-M.IMAI

関連記事

群馬4店舗目

朝夕は肌寒さを感じるようになりました。 翼リフォームサービス今井です 今回はタピオカの入ったお茶専門店「ビブリー」の群馬4店舗目の工事の現場です。 新前橋駅近くの「フォレストモール新前橋」の中で工事し …

no image

この時期の定番

今年の年末は穏やかな天気になりそうですね 翼リフォームサービス今井です。 今日はこの季節の定番、給湯器の凍結防止についてです。 外気温が氷点下になると給湯器が凍結することを防ぐために 給湯器自体が凍結 …

ロックアウト?

暑さが増してきました。 熱中症にならないように凍らせたペットボトルを用意しています。 翼リフォームサービス今井です。 本日は最近あった実例から。 築20年を超えたお宅、数か月前にトイレのリフォームを行 …

コーヒーショップオープン

翼リフォームサービス 今井です 今回は高崎市連雀町で工事した物件の紹介です。連休明けに着手しました。 ここに、コーヒーショップを作ります。 図面に基づいて、電気配線・給排水設備配管を行います。 厨房設 …

no image

メンテナンス通信

いよいよ寒くなってきましたね、最低気温がマイナスになりました。 翼リフォームサービス今井です。 この時期になると毎年お知らせしています。 それは「給湯器の凍結防止運手」についてです。 給湯器の周辺気温 …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31