M.IMAI

小麦粉!?

投稿日:

遠くの山々が白くなってきました。寒い季節がやってきます。

翼リフォームサービス今井です。

生活していると水のトラブルは避けたいものです。

これは先日あった事例です。

夕方、お客様から

「キッチンの排水に何かがつまって流れない」

と困った様子で連絡が来ました。

早速訪問してみると、シンクの中に水が溜まったまま。

状況をいろいろお聞きすると、

どうやら、お子様が料理をして余った小麦粉をそのまま

シンクに流してしまったようでした。

そこで、シンクの下のトラップの部品をはずしたら、

溜まってた排水と一緒に出てきたものが、水を吸った小麦粉のかたまりでした。

これが取れた後は流れもよくなり、普通に使えるようになりました。

排水に流すものには気を付けでください。

-M.IMAI

関連記事

no image

久しぶり Part2

いや~今日は冷え込みましたね~ 太陽は出てましたけど、空気がキーンと冷え込んでました。 そんな中でも、今日は建築吉日で上棟がありました。 A様上棟おめでとうございます。 さて、私の話題 先日、アップし …

20年ぶりに会いました

こんにちわ 工事部今井です 梅雨に入り、最近は暑かったと思うと、涼しい風が吹いたり、雨かと思うと晴れたり、現場の予定を組む監督には頭を悩ませる日々が続きます。 さて、そんな中でも今月は3件の上棟があり …

プロの目

こんにちは翼リフォームサービスの今井です 高崎市緑町で工事していた、店舗が完成しました。 着手前↑ 完成後↑ 北三公園の隣で、タピオカミルクティーがおいしいお店です。 今回のような飲食店を作る時は完成 …

異音

暑さが帰ってきました! 改めて熱中症には注意しましょう‼ 翼リフォームサービス今井です。 今日は日ごろ無意識に使っている水栓の実例です。 一般的なシングルレバー水栓です。 水栓の上部から少し水が垂れて …

エアコンに注意!

こんにちわ 工事部の今井です 今日も暑かったですね!まだまだ夏本番でもないのに、体が慣れていないせいか、この頃少々バテ気味です。 そんな中、今日は午前に、太田のS様邸の社内検査でした。今週の土日にオー …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30