M.IMAI

台所排水のつまり

投稿日:

このところ梅雨らしい天気が続いていますね。

翼リフォームサービス今井です

今日は排水のつまりのお話です

日々の生活の中で起きたら困るトラブルの一つが

排水のつまりです。

特に台所の排水は詰まってしまうと、非常に困ります。

つまりの原因はいろいろありますが、

台所洗剤がその原因になることがあります。

洗剤を使った後、泡立った水が排水管の内側に

くっついてしまい、そこにたまったものがはがれて

排水管を詰まらせる事があります。

それを防ぐためには、洗い物をした後十分にきれいな水を流す。

またはまとまった量の水(できればぬるま湯程度のお湯)を流すとよいです。

人間の血管のようにはがれたものが詰まると、

大事に至ることがあるのと同じで、

排水管も日々の健康管理が必要ですね。

-M.IMAI

関連記事

no image

年越し寒波到来!

本格的な寒さがやってきましたね! 11月の終わりにも、このブログでお話しましたが、凍結防止のお話です。 昨日の寒波で、水道が氷ったという話をちらほら聞きました。 そして、年末や年始にもまた寒波がやって …

カミナリの季節に2点ほど

梅雨が明け、暑さも本番です。翼リフォームサービス今井です。 この季節にちょっと注意してもらいたいことがあります。 「雷や、雨の後に落ち着いたら家の周りを点検してください」 ① エアコンのドレインホース …

リノベ完成

3月もそろそろ終わり、やっと暖かくなりそうですね! 翼リフォームサービス今井です 1月末から手掛けていた、マンションのリノベーションが終わりました。 1週間かかった解体工事から始まり、水道配管・電気配 …

ときどき見てください

いよいよ、梅雨らしい気候になってきましたね、翼リフォームサービスの今井です。 昨日、シンクスのOBのお客様から、排水の匂いが気になるという問い合わせがあり、現地調査しました。 その時に、外部の排水管の …

店舗工事スタート

翼リフォームサービス 今井です。 7月26日より高崎市通町で店舗の改修工事が始まりました。 高崎駅の近くで高島屋の裏の方です。 道路もレンガで、おしゃれな通りです。 19坪の店舗です。 以前の店舗の不 …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31