M.IMAI

凍結防止

投稿日:

今週末は雪が降りそうですね

翼リフォームサービス今井です

そして、来週は気温が一段と下がりそうです。

そこで、注意してほしいのが

「凍結防止」です

一つは給湯器です

一般的には浴槽に水をためたままにしておくことです。

概ね追い炊き口から5センチくらい上まで残してください

詳しくは給湯器の取り扱い説明書を参照してください

もう一つは外水道です

水栓が凍結して水が出なくなり、もっと冷え込むと

氷の力で水栓自体にヒビが入る恐れもあります

そうなると、日中気温が高いときに氷が解けて、

水栓のヒビから水が出たままになります。

タオルなどで保温して、雨に濡れないようにビニール袋をかぶせてください

念のために凍結防止の対処をお願いします。

-M.IMAI

関連記事

ちょっと変えて

今年は台風の当たり年(!?)そして、長雨、現場を管理している現場監督は毎日天気予報とにらめっこしています。 工事部の今井です 多くの方に知られるようになった、リーデルのグラス。 ブドウの品種ごとに、理 …

no image

浴室の換気

梅雨明けして、これからが暑さの本番ですね! 翼リフォームサービス今井です 今日は、浴室の換気のお話です。 この季節はお風呂上がりの浴室と脱衣所は湿度が高くなりがちです。 カビの原因にもなるので、換気扇 …

雷注意報

相変わらず暑い日が続きますね 翼リフォームサービス 今井です ここ数日雷注意報が連日出ています。 大きな落雷があると、家の中の家電製品に被害が出ることがあります。 そんな時に注意してほしいことがありま …

no image

玄関のカギ

暑さも落ち着き、過ごしやすくなってきました。 翼リフォームサービス今井です。 今日は玄関のカギの話です。 最近玄関のカギの滑りが悪くなった、そんなことはありませんか? そのままにしておくと、思わぬトラ …

変色?

梅雨があけて、猛暑日が続いていますね! 翼リフォームサービス 今井です 今回は普段あまり目につかない部分でおきた事例です。 建物の外壁に付いている、電気の接続ボックスです。 連絡をいただき、早速現地に …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930