M.IMAI

久しぶり

投稿日:

昨日は雪が降りましたね

道路もうっすら雪がつもって、車の運転も慎重になりました。

さて、今日は改修工事の現場です。

20年ほど前に建てた住宅の浴室を改修しています。

ユニットバスでなく、”在来”の浴室です。

お客様のこだわりで、改修後も”在来”の浴室になります。

まずは古い浴室を解体しました。
浴室改修
浴室改修 (1)
改修工事で解体するときに思います、

作った時はこんな工夫をしたんだ、とか

この作りは気を使ってるね、とか

自分たちも作る際は、数十年後に改修する人に、

感心されるように作りたいと思っています。

さて、その現場にもいよいよ、浴槽の搬入です。

玄関、リビング、脱衣所を通って、

4人がかりで、大きな浴槽が入りました。

この感じは久しぶりです!!
浴室改修 (3)浴室改修 (4)
ここからはタイル職人の技の見せ所です。

立て、横、水平の基準を出して、タイルの貼る位置を決め

一枚一枚貼っていきます

完成は10日後、ユニットバスとは一味違った浴室が出来上がります。

このような”在来”の浴室が好きな方、どうぞ問い合わせ下さい。

工事部 今井

-M.IMAI


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

W(B)C?

桜も今が見頃ですね!翼リフォームサービス今井です。 WBCで日本が優勝しました。久しぶりに興奮しました! ところで今日はWBCでなくWC、便器(暖房温水洗浄便座)のお話です。 長年使っている便座が、最 …

肉球

そろそろ梅雨入りでしょうか? 翼リフォームサービス今井です。 前回お話した、エアコンの試運転はいかがでしょうか? 本格的に暑くなる前に、是非行ってください さて、今日は愛猫家のシンクスOBのI様のお宅 …

安全協力会総会

12月7日、伊香保にて恒例の翼創建安全協力会の総会と忘年会が開催されました。 総会では議長の賀川会長の進行のもと、今年のいろいろな議案や来年の予定などが承認されました。 総会のあとは安全講習会です。 …

ガタガタ音

ブログをご覧いただきありがとうございます。 翼リフォームサービスの今井です。 今回は玄関の引き違い戸のリフォームです。 毎日使う玄関の引戸が「ガタガタ」音がして気になっているお宅はありませんか。 「も …

イメージチェンジ

3月から、外装リフォームを始めたお客様のお宅が、完成しました。 築17年経過して、屋根、外壁を塗り替えました。 玄関ドアも塗り替えて、鮮やかにイメージチェンジしました。 玄関先にあった、枕木もついでに …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31