M.IMAI

ロックアウト?

投稿日:

暑さが増してきました。

熱中症にならないように凍らせたペットボトルを用意しています。

翼リフォームサービス今井です。

本日は最近あった実例から。

築20年を超えたお宅、数か月前にトイレのリフォームを行いました。

便器を交換して、天井・壁・床も新しくなりました。

そのお客様から

「トイレの扉に鍵がかかってしまって、中に入れない⁉」

と連絡があり、すぐにうかがいました。

外から、マイナスのドライバーで、ロックを解除し、一件落着。

念のため、中のつまみを回すと、多少の違和感がありました。

お客様によると「数か月前から少し変な感じだった」との事。

鍵に限らず、最近少し変な感じがすると思ったら、慌てることが起きないうちに

対処することが大切です。

ちょっとした修理でもお声掛けください。

転ばぬ先の杖ですね!

-M.IMAI

関連記事

no image

防寒対策

寒さが本格的になってきました、翼リフォームサービス 今井です。 これからが寒さ本番です。 新しい住まいに引っ越して、初めての冬を迎えるという方もいらっしゃるでしょう。 そんな方に気をつけていただきたい …

異音

暑さが帰ってきました! 改めて熱中症には注意しましょう‼ 翼リフォームサービス今井です。 今日は日ごろ無意識に使っている水栓の実例です。 一般的なシングルレバー水栓です。 水栓の上部から少し水が垂れて …

マンションリノベーションその2

今日は冷たい雨が降っています。 春はもう少し先のようですね、翼リフォームサービス今井です 先月末に始めたマンションのリノベーションの工事が進み 少しずつ間取りができてきました。 内部を解体して、コンク …

RC壁

天候が落ち着いてきたと思ったら、朝晩冷え込むようになってきちゃいました。 寒いのが苦手な、工事部の今井です。 先日、住宅部分が完成した、羽生市の現場。 外構のコンクリートの打ちっぱなしの壁が完成しまし …

no image

この時期の定番

今年の年末は穏やかな天気になりそうですね 翼リフォームサービス今井です。 今日はこの季節の定番、給湯器の凍結防止についてです。 外気温が氷点下になると給湯器が凍結することを防ぐために 給湯器自体が凍結 …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30