M.IMAI

ロックアウト

投稿日:

あと1~2週間すれば寒さも和らぐでしょうか?翼リフォームサービス今井です

今日はロックアウトのお話。

とは言え,感染症に関係するロックアウトではありません。

お住いの玄関ドアのカギのお話です。

長い間、毎日、何回も開け閉めしている玄関のカギ。

特に鍵穴は雨や土埃などで、過酷な状況にあります。

「少し動きが悪いな~」「最近引っかかるな」など感じる事があると思います。

まぁいいやと放置しておくと、突然回らなくなることがあります。

そうなると、お住いの状況によっては中に入れなくなるケースも出てきます。

そうなると「ロックアウト」されてしまい、非常手段でガラスを割って中に入る場合もあります。

そうならないように、鍵の交換をしてみてはいかがでしょうか?

ほとんどの玄関扉で鍵の交換は可能です。

作業時間も30分から1時間程度です

古い鍵を外し、

新しい部品と交換すれば完了です。

自分の住まいから、ロックアウトされないようにご注意ください。

-M.IMAI

関連記事

変色?

梅雨があけて、猛暑日が続いていますね! 翼リフォームサービス 今井です 今回は普段あまり目につかない部分でおきた事例です。 建物の外壁に付いている、電気の接続ボックスです。 連絡をいただき、早速現地に …

スイッチ・コンセント交換しませんか?

梅雨らしい天気が続いてますね! 翼リフォームサービス今井です。 今回のリフォームは電気、スイッチとコンセントです。 スイッチやコンセントには寿命があるって、知ってましたか? パナソニックのホームページ …

no image

一新

今日は昼間暖かでしたが、夜は冷たい北風が吹いて、寒くなりました。 明日の朝は冷え込みそうです。 風邪などひかぬよう、気を付けてお過ごしください。 さて、先日、築15年経ったお宅の改修をしました。 その …

雨男?

今日は暑かったですね、梅雨とは思えない真夏のような暑さでした。 梅雨模様の昨日は桐生のM様邸が、基礎配筋検査でした。 3時からの予定だったけど、雨が降りそうだったので、早めに行って、検査を始めました。 …

濡れ縁も作ります

今年は梅雨らしい天気が続きますね。 翼リフォームサービス今井です 今日は濡れ縁を作りなおしたお宅です。 家を建てて20年を超え、濡れ縁も弱ってきました。 いつもこの上に乗って、洗濯物を干しているので壊 …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930