M.IMAI

ロックアウト

投稿日:

あと1~2週間すれば寒さも和らぐでしょうか?翼リフォームサービス今井です

今日はロックアウトのお話。

とは言え,感染症に関係するロックアウトではありません。

お住いの玄関ドアのカギのお話です。

長い間、毎日、何回も開け閉めしている玄関のカギ。

特に鍵穴は雨や土埃などで、過酷な状況にあります。

「少し動きが悪いな~」「最近引っかかるな」など感じる事があると思います。

まぁいいやと放置しておくと、突然回らなくなることがあります。

そうなると、お住いの状況によっては中に入れなくなるケースも出てきます。

そうなると「ロックアウト」されてしまい、非常手段でガラスを割って中に入る場合もあります。

そうならないように、鍵の交換をしてみてはいかがでしょうか?

ほとんどの玄関扉で鍵の交換は可能です。

作業時間も30分から1時間程度です

古い鍵を外し、

新しい部品と交換すれば完了です。

自分の住まいから、ロックアウトされないようにご注意ください。

-M.IMAI

関連記事

no image

鍵が回らない⁉

ようやく涼しくなり、過ごしやすくなってきました。 翼リフォームサービス今井です。 今回は玄関のカギが回らない、というトラブルです。 多くの場合玄関扉はほこりや雨、暑さや寒さにさらされている状況にありま …

濡れ縁も作ります

今年は梅雨らしい天気が続きますね。 翼リフォームサービス今井です 今日は濡れ縁を作りなおしたお宅です。 家を建てて20年を超え、濡れ縁も弱ってきました。 いつもこの上に乗って、洗濯物を干しているので壊 …

トリセツ

ようやく涼しくなりました。翼リフォームサービス今井です。 今日はトリセツ、取り扱い説明書についてです。 家電などには取扱説明書が付いています。 でも、なかなかトリセツを読んで使い始める方も少ないかもし …

メンテナンス通信

朝晩冷え込むようになりましたね。 翼リフォームサービス今井です 今日は外壁に関してのお話です 外壁に昆虫の卵らしきものが、付いていることがあります。 こんな卵もあります。 外壁についていると気になりま …

リフレッシュ

いよいよ夏本番! これからは熱中症に気を付けなければ、いけません。工事部の今井です さて、先月のとある日、軽井沢に行った時にふと立ち寄ったところが、すごい所でした。 発地市場というところで、地元の野菜 …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031