M.IMAI

メンテナンス通信

投稿日:

朝晩冷え込むようになりましたね。

翼リフォームサービス今井です

今日は外壁に関してのお話です

外壁に昆虫の卵らしきものが、付いていることがあります。

こんな卵もあります。

外壁についていると気になりますが、無理に剥がすのは注意してください。

モルタルに塗装仕上げの壁の場合は塗料が剥がれてしまうことがあるからです。

昆虫たちも生きるために、けっこう強力に付いています。

この場合、できれば期間をおいて、剥がしてください。

数か月~1年後、卵が孵化した後、吸着力が弱まってカサカサになってから剥がしてください。

その際も、丁寧にはがすようにお願いします。

-M.IMAI

関連記事

ちょっと変えて

今年は台風の当たり年(!?)そして、長雨、現場を管理している現場監督は毎日天気予報とにらめっこしています。 工事部の今井です 多くの方に知られるようになった、リーデルのグラス。 ブドウの品種ごとに、理 …

ガタガタ音

ブログをご覧いただきありがとうございます。 翼リフォームサービスの今井です。 今回は玄関の引き違い戸のリフォームです。 毎日使う玄関の引戸が「ガタガタ」音がして気になっているお宅はありませんか。 「も …

no image

点検商法にご注意

朝晩が寒くなってきましたね 翼リフォームサービス今井です。 今日は最近話題になっていいる「点検商法」のお話です。 国民生活センターは住宅を突然訪問して無料で屋根瓦を点検した後に不安をあおって工事の契約 …

子は鎹(かすがい)

今日は、N様邸とI様邸の2件の上棟でした。天気も良く風も無い絶好の上棟日和です。 上棟のことは担当監督がブログに書くと思うので、、、 住宅の骨組みに使う、この金物 横の桁と縦の束をしっかりつなぎ止める …

no image

エアコンの試運転をお願いします

今日は最高気温が30℃を超えたようです 翼リフォームサービス今井です。 7月、8月は本格的なエアコンのシーズンになります。 その前に、この時期にエアコンの試運転をお奨めします。 ハイシーズンになってエ …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31