M.IMAI

トラッキング現象

投稿日:

朝晩が肌寒くなってきましたね

翼リフォームサービス今井です

最近は今くらいから年末の大掃除に向けて、

少しずつ掃除をするお宅が増えているようです。

そんな中、ちょっと目を向けてほしいところがあります。

コンセントです。

コンセントに長時間プラグを差し込んだままにしておくと

コンセントとプラグの間にホコリがたまってしまいます。

それが火災の原因になることがあります。

これが「トラッキング現象」です

特に、ホコリや湿気が多い場所で発生します。

プラグをさしたままのところ、

冷蔵庫・テレビ・電子レンジなどの裏側

また、家具の後ろに隠れたコンセント

そんなところを注意して見てください

コンセントを抜いて、乾いた布でプラグ拭いて

ホコリを取り除いてください

ただし、エアコンなどはプラグをさしてすぐに運転すると

故障の原因になるので、数時間おいてから運転してください

詳しくは取扱説明書で確認してください

最近は、プラグ端子の根元に絶縁処理された

耐トラッキング性のある電源プラグが使われた家電製品もあるようです。

家電製品を購入するときに、参考にしてはいかがでしょうか?

今から、少しずつ掃除すると

年末の大掃除が少し楽になりますね!

-M.IMAI

関連記事

RC壁

天候が落ち着いてきたと思ったら、朝晩冷え込むようになってきちゃいました。 寒いのが苦手な、工事部の今井です。 先日、住宅部分が完成した、羽生市の現場。 外構のコンクリートの打ちっぱなしの壁が完成しまし …

恵みのアメ

今日も暑かったですね 実は、これ土曜日に書いていたブログです。 書いている最中に伊勢崎地方はものすごい雨と雷で、本社のある富塚町周辺が停電になってしまいました。しばらく待機していたのですが、1時間たっ …

雨男?

今日は暑かったですね、梅雨とは思えない真夏のような暑さでした。 梅雨模様の昨日は桐生のM様邸が、基礎配筋検査でした。 3時からの予定だったけど、雨が降りそうだったので、早めに行って、検査を始めました。 …

no image

年越し寒波到来!

本格的な寒さがやってきましたね! 11月の終わりにも、このブログでお話しましたが、凍結防止のお話です。 昨日の寒波で、水道が氷ったという話をちらほら聞きました。 そして、年末や年始にもまた寒波がやって …

no image

ウッドデッキへの気配り

気持ちいい季節になりました。翼リフォームサービス今井です。 この季節に、ウッドデッキに目を向けてはいかがでしょうか? ウッドデッキのある庭は、憧れのスペースです。 しかしウッドデッキは屋外にあるので、 …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031