M.IMAI

トイレの換気扇24時間運転の電気代は?

投稿日:

そろそろ梅雨に入る季節になりました。

翼リフォームサービス今井です。

今日は梅雨のカビ対策の一つになるトイレの換気扇についてです。

トイレの換気扇は24時間運転していますか?入った後スイッチを切っているお宅も多いと思います。

スイッチを切っているお宅の気になることは電気代ではないでしょうか?

ほとんどの換気扇の消費電力は2~3Wです。

24時間1か月運転を続けても電気代は50~60円程度。

これで、トイレの臭いや、湿気が抑えられカビ対策にもなるので、効果は大きいと思います。

また、換気扇の寿命は8~15年といわれていますが、それを考えても24時間運転することのメリットは大きいと思います。

ただし、換気扇が24時間換気の役目をしている場合は原則24時間運転してください。

-M.IMAI

関連記事

店舗工事スタート

翼リフォームサービス 今井です。 7月26日より高崎市通町で店舗の改修工事が始まりました。 高崎駅の近くで高島屋の裏の方です。 道路もレンガで、おしゃれな通りです。 19坪の店舗です。 以前の店舗の不 …

マンションリノベーション

最近は少し暖かな日が続いています。 寒さの底は抜けたのでしょうか? 翼リフォームサービス今井です。 今日はマンションのリノベーションの現場です 元は2DKのマンションを1LDKに改修する工事です。 既 …

no image

この時期の定番

今年の年末は穏やかな天気になりそうですね 翼リフォームサービス今井です。 今日はこの季節の定番、給湯器の凍結防止についてです。 外気温が氷点下になると給湯器が凍結することを防ぐために 給湯器自体が凍結 …

着工式~その2

翼創建恒例の、毎月開催している着工式が昨日開催されました。 着工式の中で、毎回感動しているのはお客様の言葉を頂けることです。 昨日はW様のごあいさつの後、お子様のRくん飛び入りの挨拶 「おねがいしまあ …

ようやく完成!

いよいよ梅雨に入り、工事部としては毎日の天気が気になる季節になりました。 さて、昨年10月に着手した、さいたま市の現場が、ようやく完成しました。 狭小地で、高低差有、敷地延長、進入路極狭、等々施工条件 …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30