M.IMAI

トイレの換気扇24時間運転の電気代は?

投稿日:

そろそろ梅雨に入る季節になりました。

翼リフォームサービス今井です。

今日は梅雨のカビ対策の一つになるトイレの換気扇についてです。

トイレの換気扇は24時間運転していますか?入った後スイッチを切っているお宅も多いと思います。

スイッチを切っているお宅の気になることは電気代ではないでしょうか?

ほとんどの換気扇の消費電力は2~3Wです。

24時間1か月運転を続けても電気代は50~60円程度。

これで、トイレの臭いや、湿気が抑えられカビ対策にもなるので、効果は大きいと思います。

また、換気扇の寿命は8~15年といわれていますが、それを考えても24時間運転することのメリットは大きいと思います。

ただし、換気扇が24時間換気の役目をしている場合は原則24時間運転してください。

-M.IMAI

関連記事

花粉症対策

毎朝の寒さも少しずつ和らいできました。 翼リフォームサービス今井です。 暖かくなって、うれしいことですが、 悩ましいのが花粉の飛散が多くなることですね。 花粉症の方にはつらい季節に入ってきます。 そこ …

no image

玄関のカギ

暑さも落ち着き、過ごしやすくなってきました。 翼リフォームサービス今井です。 今日は玄関のカギの話です。 最近玄関のカギの滑りが悪くなった、そんなことはありませんか? そのままにしておくと、思わぬトラ …

リノベ完成

3月もそろそろ終わり、やっと暖かくなりそうですね! 翼リフォームサービス今井です 1月末から手掛けていた、マンションのリノベーションが終わりました。 1週間かかった解体工事から始まり、水道配管・電気配 …

玄関ドア取り替えませんか?

今日は梅雨入り間近な空模様でしたね。 翼リフォームサービスの今井です。 今日は玄関ドアのリフォームの実例です・ 今お住まいの玄関ドアのガラスが割れてしまい、この機会にドア全体をリフォームする事になりま …

no image

トイレのトラブル

冷え込むことが多くなりました。 前回、お知らせした凍結防止対策はやってみましたか? 翼リフォームサービス 今井です。 さて今回はトイレに関するトラブルの実例です。 トイレが詰まり、ラバーカップ(よくシ …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31