M.IMAI

トイレのトラブル

投稿日:

冷え込むことが多くなりました。

前回、お知らせした凍結防止対策はやってみましたか?

翼リフォームサービス 今井です。

さて今回はトイレに関するトラブルの実例です。

トイレが詰まり、ラバーカップ(よくシュポシュポやる物)を使っても解消しないという事で、水道業者とうかがいました。

結局、便器を外して修理し詰まりは直りましたが、詰まっていたものは「トイレットペーパー」でした。

そして、そのトイレットペーパーは「○スト○」の商品でした。以前にもこのペーパーを使ったお宅でトイレが詰まったという話を2件聞いたことがあります。

このペーパーが良くないとは限りませんが、使う場合は流す量を注意して使用した方が良いかもしれませんね。思わぬトラブルが起きないように。

 

-M.IMAI

関連記事

no image

上棟X2

今回の雪はあまり積もらなくて良かったですね。 今年は雪で、予定通りに進まない現場もありました。 そんな中、雪の影響を受けた現場が、2月に上棟します まずは高崎市のY様邸 基礎工事中に雪が降りました。 …

no image

トラッキング現象

朝晩が肌寒くなってきましたね 翼リフォームサービス今井です 最近は今くらいから年末の大掃除に向けて、 少しずつ掃除をするお宅が増えているようです。 そんな中、ちょっと目を向けてほしいところがあります。 …

エアコンに注意!

こんにちわ 工事部の今井です 今日も暑かったですね!まだまだ夏本番でもないのに、体が慣れていないせいか、この頃少々バテ気味です。 そんな中、今日は午前に、太田のS様邸の社内検査でした。今週の土日にオー …

群馬4店舗目

朝夕は肌寒さを感じるようになりました。 翼リフォームサービス今井です 今回はタピオカの入ったお茶専門店「ビブリー」の群馬4店舗目の工事の現場です。 新前橋駅近くの「フォレストモール新前橋」の中で工事し …

上毛三山

おとといの24日の伊勢崎市T様邸の上棟は湿気の少ないからっとした暑さでした。 上棟の日は作業の終わる夕方4時ころ、現場チェックに行くことにしています。 一通りチェックが終わると、また屋根の上に上がりま …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30