M.IMAI

ゴミはお金?

投稿日:

現場安全巡回で前橋のN邸に行った時の事です。

玄関のところに、こんなものが

ごみ取磁石

先に磁石が付いていて、現場で釘や金物を拾うのに便利だそうです。

現場の大工さんに、

私が現場に行ったときは必ずゴミを拾う事にしています。たとえ1分でも、1個でも必ず拾う事にしているんです。と話をしたら、

大工さんが「私が昔、親方から言われて、いやいや現場のゴミを拾っていたら、{現場のゴミはお金だと思って拾え!}って言われました。」と言ってました。

なるほど、いい話を聞かせてもらいました。なんか少しHappyになった気分でした。

引き続き現場でのゴミ拾いに少し力が入ります。(最近は現場のゴミは非常に少なくなっていますが)

それともうひとつ少しHappyなことが

77777km (1)

現場巡回の途中でコンビニに止まったら、なんとメーターが77777kmに!!!

だから何なのって言われるとそれまでなんですが、この日は少しHappyでした。

安全巡回より工事部 今井

-M.IMAI


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

トリセツ

桜もいよいよ咲き始めましたね! 翼リフォームサービス今井です 今日は「取扱説明書(トリセツ)」のお話 この時期、新しいものを購入したりする事が多くなります 新しいものを購入すると、必ず「トリセツ」が付 …

床下断熱リフォーム

こんにちは翼リフォームサービスの今井です。 今日紹介するのは床下の断熱リフォーム工事です。 今回のお宅は今年の3月に内装工事の打合せで初めてお邪魔しました。 築20年超の木造住宅を購入し住まわれていま …

no image

年越し寒波到来!

本格的な寒さがやってきましたね! 11月の終わりにも、このブログでお話しましたが、凍結防止のお話です。 昨日の寒波で、水道が氷ったという話をちらほら聞きました。 そして、年末や年始にもまた寒波がやって …

木の下に水道管?

2回目の梅雨明けのようですね!翼リフォームサービス今井です。 今回は外構工事のお話 家を建てた時に作った庭も家族の成長とともに使い方が変わることがあります。 今回のお宅は植栽部分を車庫に変更する工事で …

この季節恒例

梅雨本番で、梅雨明けはいつかなぁと気の早い翼リフォームサービス今井です。 さて、今日はこの季節恒例のお知らせです。 夏本番を前に、エアコンの室外機に注目して下さい。 春から梅雨に入り、草花が思ったより …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031