M.IMAI

カミナリの季節に2点ほど

投稿日:

梅雨が明け、暑さも本番です。翼リフォームサービス今井です。

この季節にちょっと注意してもらいたいことがあります。

「雷や、雨の後に落ち着いたら家の周りを点検してください」

① エアコンのドレインホースが詰まっていませんか?

雨が降って水が溜まったり、雨水が流れてドレインホースが

埋まってしまう事があります。

ここが詰まると、冷房の時の結露水がうまく排出されなくなって、

室内のエアコンから水が垂れてしまいます。

大雨の後にはちょっと気にして見てください。

② 雷のあとの浄化槽ブロアを触ってみて

浄化槽を設置してあるお宅にはブロアーがあります

浄化槽の中のバクテリアに空気を送っている器械です。

これが、雷の後に壊れて、止まってしまう事があります。

これです。

運転していれば、「ブーン」っと音がします。

また、手で触れると振動を感じます。

止まっていれば早めの交換が必要です

バクテリアが死んでしまうと、修理に余計に費用が掛かってしまします。

ご自分で交換できない場合は連絡ください。

-M.IMAI

関連記事

小麦粉!?

遠くの山々が白くなってきました。寒い季節がやってきます。 翼リフォームサービス今井です。 生活していると水のトラブルは避けたいものです。 これは先日あった事例です。 夕方、お客様から 「キッチンの排水 …

no image

子供部屋

桜の開花予想が出たのに、今日の風は冷たかったですね、 でも、着実に春は近付いているようです。 我が家の庭のユキヤナギのつぼみが、今朝、2~3開いていました。 そんな中、今日は伊勢崎市のリフォームの現場 …

no image

さらっと便座

梅雨入りが間近になりましたね。翼リフォームサービス今井です。 このところ、お客様の在宅時間が多いこともあり、トイレのリフォームの相談が増えています。 最近は機能が豊富な便器が多くなりました。 シャワー …

変色?

梅雨があけて、猛暑日が続いていますね! 翼リフォームサービス 今井です 今回は普段あまり目につかない部分でおきた事例です。 建物の外壁に付いている、電気の接続ボックスです。 連絡をいただき、早速現地に …

アフター通信

暑い日が続きますね!!先日は沼田のN様宅の地鎮祭で、手作りの梅ジュースを頂きました。暑さにはぴったりのおいしさでした!!! 先週、10年以上前に建てたお客様、M様のお宅に行ってきました。 子供室の蛍光 …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031