M.IMAI

エアコン豆知識2

投稿日:

暑さが増してきて、40℃を超えたところもあるようです

翼リフォームサービス今井です

そんな日に外から帰ってくると

部屋の中に熱気がこもっていて

少しでも涼しくしようと

リモコンの設定温度を20℃とか18℃にする方もいると思います

でも、設定温度を下げても部屋が涼しくなるまでの時間に

あまり変わりは無いようです

室外の気温にもよりますが、

まずは室内の熱気を外に出す事が大事です

その後に風量を自動または強にして運転してください

風量を弱にした方が節電できそうですが

設定温度になるまでに時間がかかり

かえって電気代がかかります

猛暑が続きそうです

エアコンはもはや命や健康を守るための必需品です

まずは健康第一に考えて、少し余裕があれば

節電するという考えが良いのではないでしょうか?

-M.IMAI

関連記事

no image

梅雨入り予想

5月も終わり、6月は梅雨の季節ですね 翼リフォームサービス今井です。 梅雨入りは例年ですと6月7日あたりになるようです。 梅雨に入ると降水量も増えてきます その前にベランダのドレインをチェックしてくだ …

no image

子供部屋

桜の開花予想が出たのに、今日の風は冷たかったですね、 でも、着実に春は近付いているようです。 我が家の庭のユキヤナギのつぼみが、今朝、2~3開いていました。 そんな中、今日は伊勢崎市のリフォームの現場 …

間もなくオープン

こんにちは 翼リフォームサービスの今井です。 今、伊勢崎市内で美容室の改装工事を行っています。 今月の20日に着手しました。 何も無い空間に図面通りに、壁の下地を組んで、ボードを貼っていきます。 そし …

寒さが厳しくなってきましたね。 翼リフォームサービス 今井です 今回の現場は木製フェンスのリフォームです。 木製のフェンスは味わいがあって、採用されるお客様も多くいらっしゃいます。 ただ、定期的に塗装 …

ロックアウト

あと1~2週間すれば寒さも和らぐでしょうか?翼リフォームサービス今井です 今日はロックアウトのお話。 とは言え,感染症に関係するロックアウトではありません。 お住いの玄関ドアのカギのお話です。 長い間 …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930