M.IMAI

エアコン豆知識2

投稿日:

暑さが増してきて、40℃を超えたところもあるようです

翼リフォームサービス今井です

そんな日に外から帰ってくると

部屋の中に熱気がこもっていて

少しでも涼しくしようと

リモコンの設定温度を20℃とか18℃にする方もいると思います

でも、設定温度を下げても部屋が涼しくなるまでの時間に

あまり変わりは無いようです

室外の気温にもよりますが、

まずは室内の熱気を外に出す事が大事です

その後に風量を自動または強にして運転してください

風量を弱にした方が節電できそうですが

設定温度になるまでに時間がかかり

かえって電気代がかかります

猛暑が続きそうです

エアコンはもはや命や健康を守るための必需品です

まずは健康第一に考えて、少し余裕があれば

節電するという考えが良いのではないでしょうか?

-M.IMAI

関連記事

no image

ウッドデッキへの気配り

気持ちいい季節になりました。翼リフォームサービス今井です。 この季節に、ウッドデッキに目を向けてはいかがでしょうか? ウッドデッキのある庭は、憧れのスペースです。 しかしウッドデッキは屋外にあるので、 …

ステンレス磨き

今年もあと1週間を切りました。翼リフォームサービス今井です。 今日は大掃除の時に便利な、ステンレスの水垢落としを紹介します。 ホームセンターに行くといろいろな商品があるので迷ってしましますが、私が使っ …

トリセツ

ようやく涼しくなりました。翼リフォームサービス今井です。 今日はトリセツ、取り扱い説明書についてです。 家電などには取扱説明書が付いています。 でも、なかなかトリセツを読んで使い始める方も少ないかもし …

no image

防寒対策

寒さが本格的になってきました、翼リフォームサービス 今井です。 これからが寒さ本番です。 新しい住まいに引っ越して、初めての冬を迎えるという方もいらっしゃるでしょう。 そんな方に気をつけていただきたい …

縁の下の力持ち

こんにちわ! 工事部の今井です。 昨日、沼田のO様邸に行きました。断熱工事も終わり、天井・壁に石こうボードを張る段階です。 ちょうどそこへ、石こうボードが搬入されました。 これで天井が張れる量です。 …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31