M.IMAI

エアコン豆知識

投稿日:

梅雨が明けてないのに、本格的な暑さですね

翼リフォームサービス今井です

今日はエアコンの豆知識

エアコンを使っていて、少し暑いとき

①設定温度を1℃下げる

②風量を上げる

どちらが省エネ?

エアコンのメーカーの実験では

「風量を上げる」方が省エネになります

風量は扇風機と同様なので、電力の消費は多くありません

設定温度を下げると、室外機のコンプレッサーの消費電力が上がるので、

風量に比べると消費電力が多くなります

エアコン豆知識でした(*^_^*)

-M.IMAI

関連記事

思わぬ事

暑い日がまだまだ続くようですが、夏バテしないよう頑張ってます! 翼リフォームサービス今井です。 先日お邪魔したお客様のお宅で、ちょっと気になることがありました。 外から見える窓にクリスタルの置物があり …

段差解消

いよいよ、気持ちの良い季節になりました。翼リフォームサービス今井です。 今回は浴室・洗面所・トイレのリフォームの例 2坪の広さに浴室・洗面所・トイレがあるお宅のリフォームです。 当初の予定にはありませ …

ハツユキカズラ

少し肌寒い季節になってきました。翼リフォームサービス今井です。 本日は実際にあった事から。 先日、メンテナンスで訪問したお宅です。 庭にはハツユキカズラが全体に広がっていました。 ハツユキカズラはつる …

大掃除?

朝晩の気温が下がり、ようやく過ごしやすくなりました 翼リフォームサービス今井です 今日は大掃除の話です 「大掃除は年末でしょう」 と思われる方は多いと思います なぜ、寒い季節に大掃除をするのでしょうか …

防虫ドレインキャップ

ようやく涼しくなりましたね、翼リフォームサービス今井です 今年の夏は特に暑くて、エアコンも一晩中運転していた夜が何日もありました。 暑い間活躍したエアコンも来年の初夏までは冷房運転はしなくなります そ …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30