M.IMAI

ウッドデッキへの気配り

投稿日:

気持ちいい季節になりました。翼リフォームサービス今井です。

この季節に、ウッドデッキに目を向けてはいかがでしょうか?

ウッドデッキのある庭は、憧れのスペースです。

しかしウッドデッキは屋外にあるので、雨や風、日差しや湿気などの影響で、とても過酷な状況に置かれています。

掃除やお手入れをやらないと、ゴミや枯草などが溜まってしまい、水はけが悪くなり傷みにつながります。また、日当たりが悪いところでは、コケが発生することもあります。

ウッドデッキに草花を置くこともあるでしょう。しかし直置きは風通しが悪くなり、ウッドデッキが傷む原因になってしまいます。スタンドやガーデンラックを使って、風の通りをよくし、簡単に掃除できるようにしておきましょう。

ウッドデッキにいろいろな物を直置きしていると、傷みの原因になりやすいので、できるだけ通気性をよくし、簡単に掃除できるようにしておきましょう。

また、塗装も年に1回、少なくても2年に1回は塗装したいところです。

気持ちいい季節にちょっと目を向けてください。

-M.IMAI

関連記事

no image

W(B)C?

桜も今が見頃ですね!翼リフォームサービス今井です。 WBCで日本が優勝しました。久しぶりに興奮しました! ところで今日はWBCでなくWC、便器(暖房温水洗浄便座)のお話です。 長年使っている便座が、最 …

no image

凍結防止

今週末は雪が降りそうですね 翼リフォームサービス今井です そして、来週は気温が一段と下がりそうです。 そこで、注意してほしいのが 「凍結防止」です 一つは給湯器です 一般的には浴槽に水をためたままにし …

効果あり

今日は、お客様に相談を受けた事を紹介します。 玄関タイルの上に、鉄製の物を置いたままにしたら、輪状に錆が付いてしまって、こすっても落ちないので、何か錆を落とす方法は何かありますか?という相談です。 い …

インスペクション

本日は少し、珍しいお知らせです。 最近、住宅を購入するお客様から(中古や建売り)、建物の状況を知りたいので、調べてほしい、という問い合わせが、続きました。 翼リフォームサービスでは、そのようなお客様 …

no image

一新

今日は昼間暖かでしたが、夜は冷たい北風が吹いて、寒くなりました。 明日の朝は冷え込みそうです。 風邪などひかぬよう、気を付けてお過ごしください。 さて、先日、築15年経ったお宅の改修をしました。 その …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930