M.IMAI

アフター通信

投稿日:

sun暑い日が続きますね!!sun先日は沼田のN様宅の地鎮祭で、手作りの梅ジュースを頂きました。暑さにはぴったりのおいしさでした!!!

先週、10年以上前に建てたお客様、M様のお宅に行ってきました。

子供室の蛍光灯の照明がきれて、新しい蛍光灯と交換しても、点灯しないとの事。IMG_8745

ワンタッチで照明器具ごと交換できるタイプで、なおかつ、寝室と同じだったので、寝室の照明器具と交換してみると、器具は点灯しました。

点灯しない器具を寝室に付けると、やはり点灯しません。

築10年くらいのお宅で、こういう事が起こることがあります。

この場合、照明器具の寿命(内部の安定器の故障)が考えられます。

一般的に照明器具の耐用年数は8年から10年と言われています。

交換には専門の業者でないと、出来ない物もあります。

その場合は電気業者に頼むことになりますので、これを機会にLEDの照明器具に替えるのもよいのでは?

そんなときは連絡下さい

工事部 今井

-M.IMAI


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

エアコンの省エネ運転

9月になっても暑い日が続きそうですね⁉ 翼リフォームサービス今井です。 こう暑いとエアコンの運転期間も長くなります。 そうなると、気になることが電気代です。 少しでも省エネで使用したいところです。 そ …

no image

久しぶり

昨日は雪が降りましたね 道路もうっすら雪がつもって、車の運転も慎重になりました。 さて、今日は改修工事の現場です。 20年ほど前に建てた住宅の浴室を改修しています。 ユニットバスでなく、&#8221 …

ロックアウト?

暑さが増してきました。 熱中症にならないように凍らせたペットボトルを用意しています。 翼リフォームサービス今井です。 本日は最近あった実例から。 築20年を超えたお宅、数か月前にトイレのリフォームを行 …

ネット取付

今年は初めて、ヒノキの花粉症を経験した翼リフォームサービス今井です。 今回は鉄骨手すりに落下防止ネットを取付したお宅です。 引渡の後にお子様が生まれ、安全のためにネットを取付しました。 事前の打ち合わ …

no image

寒くなったら。

暖かい日が続いています。翼リフォームサービス今井です。 今年の暖かさは少し異常なのでしょうか?今年はまだ初氷のニュースを聞きません。 朝、家から出る時も、車のフロントガラスが凍りついた日がありません。 …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930