M.IMAI

子は鎹(かすがい)

投稿日:

今日は、N様邸とI様邸の2件の上棟でした。天気も良く風も無い絶好の上棟日和です。

上棟のことは担当監督がブログに書くと思うので、、、

住宅の骨組みに使う、この金物

かすがい

横の桁と縦の束をしっかりつなぎ止める金物、これが鎹(かすがい)です。

これを見て落語好きの私は「子別れ(子は鎹)」という落語を思い出しました。実際に使われるように、鎹(子供)は二つのもの(夫婦)をしっかりつなぎ止める物なのです。

トトン・ヒャ~ラリラ・デデン(出囃子のつもり)

腕は良いがちょっと浮気な大工が、女房、子供と別れて3年。すっかり女とも別れて仕事に精を出し、棟梁と呼ばれる様にまでなった。

一方、女房と子供は母親の針仕事でつつましく暮らしている。ひょんなことで父親と子供が出会う。子供に小遣いをやり、次の日に、うなぎをご馳走する約束をする。(実際はここで、涙を誘う話がある)

子供が家に帰って母親に小遣いが見つかり、問い詰められる。誰にもらったか、なかなか言わない子供に、父親の使っていた金槌でぶつと脅す。父親からもらったと聞き、急にそわそわする母親。明日会うと知りまたそわそわ。

次の日、うなぎ屋で、3年ぶりの再会。父親が「子供のためにもよりを戻してくれないか」と言うと、女房もうなづく。父親が「やっぱり子は鎹というが、ほんとだな」、すると子供が「あたいが鎹?だから、かぁちゃんが金槌でぶつと言ったんだ」

(お後がよろしいようで)デデデデン、、、、

落語好きの工事部今井です

-M.IMAI


  1. qdniebuxo より:

    Gq5SrM xqcrjceppbhu, [url=http://mkttogqdwgls.com/]mkttogqdwgls[/url], [link=http://tpuykeebuadn.com/]tpuykeebuadn[/link], http://wzdsdxatcjon.com/

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

さらっと便座

梅雨入りが間近になりましたね。翼リフォームサービス今井です。 このところ、お客様の在宅時間が多いこともあり、トイレのリフォームの相談が増えています。 最近は機能が豊富な便器が多くなりました。 シャワー …

no image

終わりと始まり

先日、4月27日に、引渡と、着工の現場がありました。 引き渡した現場は高崎市南陽台の店舗併用住宅です。 1月の7日に着工して、途中雪が降ったり、上州の空っ風の中、協力会のメンバーの力で、完成し、引き渡 …

上毛三山

おとといの24日の伊勢崎市T様邸の上棟は湿気の少ないからっとした暑さでした。 上棟の日は作業の終わる夕方4時ころ、現場チェックに行くことにしています。 一通りチェックが終わると、また屋根の上に上がりま …

変色?

梅雨があけて、猛暑日が続いていますね! 翼リフォームサービス 今井です 今回は普段あまり目につかない部分でおきた事例です。 建物の外壁に付いている、電気の接続ボックスです。 連絡をいただき、早速現地に …

洗濯水栓

寒さももう少しで終わりそうですね。翼リフォームサービス今井です。 今日は洗濯機につないである水栓のお話。 突然ですが、洗濯が終わるたびに、水栓を閉めていますか? 閉めていない方が多いのではないでしょう …

2023年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31