J.ISHIHARA

高らかに

投稿日:

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。

やっと、秋の気配がしてきましたかね。

 

さて、本日は、沼田市に建築予定のF様邸の地鎮祭に参加してきました。

9.22 008

664年続くお寺の山伏さんのホラ貝よりはじまりました。

周囲に響きわたっていました。

9.22 007

 

いつもとちょっと違う地鎮祭に参加した私たちも緊張ぎみ。

これから始まる工事の安全を祈願致しました。

 

幹線道路から目立つ事間違いなしの予定です。

F様邸の完成が今から楽しみです。

 

F様、本日はおめでとうございました。

 

インテリア 石原

-J.ISHIHARA


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

収納

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 先日の突然の雪⛄にはびっくりしましたね。 家の周辺はあまり積もらず一安心でした。 さて、先日のお休みにわが家の収納を整理しました。 imege phot …

リニューアル工事中vol.2

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 平成から令和へ時代も変わり、まだ元号を書く際に戸惑ってしまいますね。             …

no image

リフォーム

もうすぐゴールデンウィークだというのにコタツを手放せない天気ですね。 本日は、リフォーム物件の立会検査。 アパートよりご両親のお住まいになる2階にお引っ越しされるにあたり、水廻りを中心にリニューアル。 …

施工中

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 朝からくしゃみと鼻水が止まらず、柔らかいティッシュを急いで購入してきました。 さて、先日、本社2階のバルコニー部分に外張り断熱の見本を施工し始めました。 …

配線打合せ

本日は、曇 先日の暑さに比べると、過ごしやすい日になりました。   午前中は桐生で建築中のW様邸で配線の現場打合せに行ってまいりました。           いつものように照明・スイッチ・コンセントの …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31