J.ISHIHARA

高らかに

投稿日:

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。

やっと、秋の気配がしてきましたかね。

 

さて、本日は、沼田市に建築予定のF様邸の地鎮祭に参加してきました。

9.22 008

664年続くお寺の山伏さんのホラ貝よりはじまりました。

周囲に響きわたっていました。

9.22 007

 

いつもとちょっと違う地鎮祭に参加した私たちも緊張ぎみ。

これから始まる工事の安全を祈願致しました。

 

幹線道路から目立つ事間違いなしの予定です。

F様邸の完成が今から楽しみです。

 

F様、本日はおめでとうございました。

 

インテリア 石原

-J.ISHIHARA


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

祝・祝・祝・・・

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 最近のマイブームは・・・キウイフルーツです。 つぶつぶが何ともいえず・・・ 健康・美容!気になるお年頃です。   さて、thinksはお祝い事が盛沢山 …

手洗いスペース

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 4月も半ばを過ぎ、緑が鮮やかになるのを感じますね。 さて、新しい生活様式にも慣れてきていると思います。 外から帰って来て、手洗い、うがいが習慣となってい …

Miele活躍中

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 暑い日涼しい日が交互になり、体が追い付かないですね。   さて、わが家でもMieleの食洗機を使っております。 先日、リンスエイドがなくなり購 …

楽しむ

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 秋を満喫する前に冬がやってきた感じがしますね。   さて、先日、高崎のS様邸がお引き渡しとなりました。 お庭をちょっとご紹介・・・ 玄関ポーチの一部は …

no image

休み明け

昨日の暑さから一転、過ごし易い日になりましたね。 休み明け2日目。そろそろエンジン全開?で頑張らないといけませんね。   本日は、10時よりT様の色打合せでした。 今日が初めて打合せに参加しました T …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031