J.ISHIHARA

素材2

投稿日:

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。

2018年も残り1週間。

クリスマスを楽しんでいる事と思います。

 

さて、先月に引き続き、床のお話です。

 

 

ウォールナット

012

耐衝撃性に強い、木肌が美しい、狂いが少なく、家具にも使われています。

人気のある素材です。

 

 

パイン

004

節が特徴的で柔らかいイメージがある上に触り心地も良いのが特徴です。

 

018

色を加えると木目を生かしつつ、キリッとした印象が加わります。

 

フロアタイル

IMG_0108

 

メンテナンス性が良く様々な色、柄があります。

リアルな石目模様や華やかなパターン柄で、パネル状床材ならではの楽しみ方ができます。

 

 

 

まだまだ、ホンの一部です。

オンリーワンの家づくりを楽しんで下さい。

 

 

積算 ishihara

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

群馬/栃木/埼玉/注文住宅/デザイン住宅/新築/自由設計

デザイナー/インテリアコーディネーター

-J.ISHIHARA

関連記事

no image

引渡し

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 今年も残すところ10日あまりとなり、慌ただしく感じられます。 年々、月日が経つのが早いなぁと思います。 さて、本日安中市のY様邸は引渡しとなりました。 …

社内検査

今日はとても暑い日でしたね。 数日前の寒さは何処へやら・・・   本日は吉岡に建築中のH様邸「in-soft」の社内検査です。           外は白とダークブラウンのカッコイイ外観。 中は名前の …

no image

あかり

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 寒さも感じ、街はクリスマスの飾りに彩られていますね。 さて、先日照明のセミナーに参加してきました。 空間を演出するものとして、床、壁、家具。。。様々なも …

祝 上棟

本日、土曜日で友引。 地鎮祭、上棟日和です。 桐生市に建築中のK様の上棟式に参加しました。         当社は社長が祝詞を上げます。           お神酒で乾杯の後、手締めで上棟式は終了にな …

もうすぐ見頃

本日は、桐生市のK様邸の現場に行ってまいりました。 外壁も張られ、どんどん完成に近づいています。               ブラックメタリックの外壁でカッコ良さが際立っています。   目の前の桜並木 …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31