J.ISHIHARA

立春

投稿日:

ブログをご覧頂き、ありがとうございます。

今日は、立春! 暦ではもう春cherryblossomですが、まだまだ、群馬の空っ風は続きそうです・・・typhoon

 

さて、午前は風もない良いお天気に恵まれました。

高崎で着工するI様の地鎮祭に参加してきました。

20102.2.4 021

 

 

 

 

 

20102.2.4 025

 

 

 

 

 

土曜日なので、お子さんも参加でき、貴重な体験になったかな?

 

大きな幹線道路から近い場所ですが、静かな過ごし易い場所ですね

打合せもまだまだこれから、より細かなところになってきます。

I様らしさいっぱいの家を目指して、頑張ります。

本日は、おめでとうございました。

 

鼻声shockの石原でした

-J.ISHIHARA


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

大安 晴れ 2

本日も大安の日曜日 お祝い事 盛りだくさんです 地鎮祭・上棟・お引き渡し・・・   担当の2物件の様子です。 まず、朝一番でM様邸の地鎮祭 ↑ ↑ ↑ 刈初の儀の様子   いよいよ、今週には、着工を迎 …

no image

お掃除日記

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 群馬にも桜の便りが届きましたが、まだまだ寒い日が続きますね。 さて、皆さんはキッチンで使う「台布巾」は、どういったものをお使いですか。 最近は、素材も色 …

no image

お宅拝見

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 暑かったり、肌寒かったり、目まぐるしい天気が続きますね。 さて、以前に引渡をした前橋市のA様邸に伺ってきました。 増築の部分は既に完成をして、壁一面に設 …

上棟日和

昨日、太田のK様邸が上棟になりました。 天気にも恵まれ、上棟日和です  青空がとてもきれいでした。 ってのんきなことを言っているのは私だけです。 実際建て方をしているエンジニアの皆さんには 頭が下がり …

梅雨

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 関東も梅雨入りを迎え、時折激しい雨が降ったり、 また晴れると真夏の様な暑さになり、みな様体調には十分注意して下さい。 さて梅雨というと湿気、カビ・・・気 …

PREV
豆まき
NEXT
日課
2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30