J.ISHIHARA

祝 上棟

投稿日:

本日、土曜日で友引。

地鎮祭、上棟日和です。

桐生市に建築中のK様の上棟式に参加しました。

P1020588

 

 

 

 

当社は社長が祝詞を上げます。

P1020593

 

 

 

 

 

お神酒で乾杯の後、手締めで上棟式は終了になります。

皆さん、上棟になると実感がわいてくるようですね。

お客様に素敵な家を建てることはもちろんですが、プロセスも楽しんで頂きたいと思います。

上棟した建物をみて、顔がほころんでいるK様ご夫婦を拝見すると、

担当の私もうれしい気持ちになります。

これからどんどん、理想の・・・それ以上の家になるようスタッフ、協力会メンバーで頑張ります。

明日もこだわりのキッチンの打合せになります。

これからもよろしくお願いします。

インテリア 石原でした。

-J.ISHIHARA


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

感動2

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。   さて、本日は7月 2組目の引渡式でした。 こちらも前橋のS様 いつも、明るく朗らかな奥様と、しっかり者のご主人。           お母様もテー …

おうちアウトドア

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 10月も半ばを過ぎ、秋の深まりを感じる季節になりました。 さて、コロナ禍になってから随分経ちますが、コロナとの共存は まだまだ続きそうですね。 以前にも …

雑誌掲載物件

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 気温も高く暑いですが、オリンピックも開催されこちらも熱い日が続きますね。 そして、高崎祭り、伊勢崎祭り、桐生八木節祭りなど各地でお祭りも開催されて、夏を …

陰ながら

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 涼しいを通り越して寒さを感じる季節になってきましたね。 さて、積算課は皆様のお家の見積を作成したいます。   家ができるには様々なもの、色、素 …

2012地鎮祭

今朝は、一段と冷え込み、なかなか布団から出られなくなっています 年明け初めての、地鎮祭に参加しました。 前橋市に建築予定のU様邸。 お天気にも恵まれ、気持ち良い青空の元、地鎮祭を迎えられました     …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30