J.ISHIHARA

着工前

投稿日:

昨日は、10月に着工するお客様を招いて、着工式を執り行いました。

数々の中からthinksを選んで頂き、スタッフはもちろん、協力業者一同、大変うれしく思います。

それと同時に、お客様の思いをきちんとカタチにする責任を改めて実感しました。

 A様、S様、T様 おめでとうございました。

 

さて、着工をするにあたり、今まで打合せをしてきた内容と、より良いモノをつくる為に

担当スタッフ、チーフエンジニアを交え得て、引継会議を行っています。

 

壁、床の色、カタチ・・・ 構造。

気が付けば、夜が更けていくmoon3

1回だけでなく2回・・・となることも。

 

家をつくるには、沢山の方々の力でできています。

 より良いものをつくるには、力を合わせましょうrock

 

実際につくる、チーフエンジニアの方々もいつもありがとうございます。

 より良いものを目指して、無理をお願いしてしまうかも・・・

よろしくお願いします。

 

 

インテリア 石原

-J.ISHIHARA


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場にて2

今日は、雨の日曜日 自動車の乗り降りだけで、びしょびしょになってしまうほど強い雨でした。   昨日、桐生の現場の後に伊勢崎に建設中のK様・Y様の現場もチェックしてきました。   K様邸は和風の平屋の建 …

お手入れの仕方

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 段々と暖かい日が増え、花粉症の方は辛い日々ですね。 私もくしゃみが止まらない日が何日かあり、いよいよ花粉症かなと思っています。 さて、当社では引渡の際に【 …

お祝い続き

本日は、大安。そして晴れ お祝いごとが重なりました 朝10時より伊勢崎のN様邸の引渡式。                       以前のブログでお話した 時間がゆっくり流れる、落ち着いた雰囲気の和 …

心地よい空間

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 少しずつ暖か差を感じ、冬の終わりを感じますね。 さて、今回は洗面のお話をさせていただきます。   奥様のお気に入りのアイテムを飾り、見せた …

これからも

先日の日曜日は、地鎮祭と引渡式と大安の日曜日らしく、お祝い事が重なりました。 朝の9時~吉岡町でH様の地鎮祭           なれないことで(大概の方は初めてです)緊張気味のH様 神主さんに祈願し …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031