J.ISHIHARA

盛りだくさん

投稿日:

ブログをご覧頂き、ありがとうございます。

暖かい日で過ごし易いと思うと、また寒かったりと、風邪がなかなか完治しないですね

さて、昨日は、2月の2回目の着工式でした。

IMG_0712

 

 

 

 

 

今回はどちらも担当の私は、いつもに増してオーナー様の熱い思いを受け止めました。

これからも家づくりを楽しんでいきましょう

 

本日は、着工式に参加して頂いたS様邸の地鎮祭です。

20102.2.25

 

 

 

 

 

小雨の中の地鎮祭になりました。

雨の地鎮祭は吉とされています。

明日も打合せで3日連続のお付き合いになりますが、よろしくお願いします。

 

その後、高崎の「趣き」のS様邸の引渡式へ

20102.2.25 001

 

 

 

 

 

S様との打合せは、漫才をしている様に笑いが絶えない楽しい時間でした。

「もう一度家づくりをしても良いくらい楽しかった」とお言葉を頂き、大変うれしく思います。

お引っ越しが済んで、落ち着いたらおじゃまさせて頂きます。

 

S様(全てS様でした) 本当におめでとうございます。

 

インテリア 石原

-J.ISHIHARA


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

配線立会い

残暑といいますか、暑いですね 昨日は、多くの学校で運動会が開催せれ、お疲れの方が多いのではないでしょうか   さて、昨日は伊勢崎で建築中のM様の配線立会いでした。   建物も段々とカタチになり、コンセ …

施工物件

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 猛暑が続き大変な日が続きますね。 お盆中は皆様ゆっくり過ごされたでしょうか。 私は、汗だくになりながら家の食器棚や納戸の大掃除をし、いざという時の為、 …

no image

ストーリー

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 明日は、が降りそうですね。 移動には気をつけてください。 さて、本日は吉井町のK様邸が引渡を迎えました。           シンプルな中にもこだわり …

引渡式 8月・・・

いつも、ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 さて、昨日に引き続き、本日は前橋のY様邸の引渡式でした。           晴天に恵まれ、お引き渡し日和?でした カモも姿を見せる自然のあふれた …

植栽2

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 お盆を過ぎ、秋の気配感じられるようになりましたね。 先日、会社の植栽を相談され、参考になればと思い色々調べてみました。 「フェイジョア」 最近人気のある …

PREV
現場日記
NEXT
教訓
2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031