J.ISHIHARA

癒し

投稿日:

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。

雨続きで、現場の進捗状況が気になる今日この頃です。

 

さて、先日は伊勢崎田部井の「つなぐ」の社内検査に行ってまいりました。

20102.3.8 004

 

 

 

 

 

内部はオークの床を使ってやわらかな雰囲気の空間でした。

家が建っている周りも田園風景が広がり、時間の流れがゆっくりに感じます。

 

シンプルな空間で、印象を決める床はインテリアのイメージの大きな要素です。

木目を見るとなぜ癒されるのか・・・

少し調べてみました。

紫外線を吸収し、まぶしさを和らげる
木材の表面は肉眼では見えない小さな凸凹があり、それによって光が拡散されるため、

木材から反射される光は、程よい光沢となって目に映ります

絶妙な木目の間隔が生み出す“1/f ゆらぎ”

、“規則正しさ”と“不規則さ”がちょうどよいバランスで調和したパターンのことをいいます。

このゆらぎは、“自然界”によって生み出されたリズムで、

この不安定さが人に心地よさを与える効果があるといわれています。

 

などなど・・・

あたたかさや肌触りの良さだけでなく、いいところがたくさんありますね。

 

お仕事や、学校から帰ってきて、ホっとくつろげる空間。

家に早く帰りたくなる事でしょうhappy02

 

インテリア 石原

-J.ISHIHARA


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

緊張・・・

昨日は、とても暑い一日でしたね 午後は館林で建築された「ココち」の群馬テレビの撮影に行ってまいりました。           建物の撮影はもちろんですが、造り手側の思い、お施主様の思いを お話して頂き …

家づくりのお手伝い

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 9月も終わりに近づき、今年も後3か月と考えると、1年があっという間に過ぎていきます。 さて、先日安中でオープンハウスを開催した物件を見てきました。 & …

これから

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 先週末は、冬に戻ったような気候でしたね。   さて、先日は、2件の地鎮祭に参加してきました。   まず、前橋に建設するY様邸           奥様 …

個性が際立つ

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 杉の花粉が飛び始めたとの事で、花粉症の方は大変な季節になりましたね。 今年は例年より飛散が多い様ですので、お気をつけ下さい。 さて、今回はオリジナル …

感動!感謝!

先日、11月にお引き渡しをした<楽>と<Cool Mode>の写真撮影に行ってきました。 <楽>は外構も出来上がり、赤いポストとガレージが目印。 男の子2人のお子さ …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30