J.ISHIHARA

現場にて2

投稿日:2019年10月15日

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

先日、S様邸の造作検査に立ち合ってきました。

 

大工さんの工事も終わり、仕上げ工事に進む前に棚などのチェック、

そして仕上げ材の確認を行います。

 

IMG_3357

 

 

 

 

 

 

外部は足場も取り除かれ、出来上がりが間近に感じられます。

 

IMG_3343

 

 

 

 

 

 

和室は、お施主様が一番こだわった部分です。

掛け軸を掛けたり、季節の花や季節の行事に合わせたものを飾る事により、

暮らしに豊かな気持ちがプラスされます。

これから、壁が塗られ、畳が敷き込まれ、仕上がりが楽しみです。

 

引き続き、頑張っていきます。

完成までを楽しみにお待ちください。

積算 石原

 

空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP https://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @space_creative_thinks

群馬/栃木/埼玉/注文住宅/デザイン住宅/新築/自由設計

 

-J.ISHIHARA

関連記事

お祝い続き

本日は、大安。そして晴れ お祝いごとが重なりました 朝10時より伊勢崎のN様邸の引渡式。                       以前のブログでお話した 時間がゆっくり流れる、落ち着いた雰囲気の和 …

喜び×よろこび

ブログをご覧いただきありがとうございます。 群馬は、今日も空っ風 群馬生まれの、群馬育ちも負けそうな強さです   さて、本日は伊勢崎のT様邸のお引き渡しでした。           昨日の夜に今までの …

2025年の色

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 寒い日が続き、朝起きるのがついつい遅くなってしまいますね。 さて「 2025年の色 」を皆さまご存じでしょうか? 一般社団法人 日本流行色協会が、毎年1 …

写真撮影

本日は、高崎で建築された「base」の写真撮影でした 梅雨になってしまったので、雨の中の撮影となりました             オーナー様のお気に入りの家具や小物が飾られ、 やさしい色が好みのK様ら …

リニューアル工事中vol.2

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 平成から令和へ時代も変わり、まだ元号を書く際に戸惑ってしまいますね。             …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930