J.ISHIHARA

気分転換

投稿日:

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。

皆さま、GWを満喫していますか?

これからのお天気も大丈夫そうですね。

 

さて、今日は、収納について少しお話します。

 

先ず、整理をすると・・・どのような効果があるか。

気分がすっきりしますね。

さらに分けると

「時間的な効果」

「経済的な効果」

「精神的な効果」

の3つがあります。

探し物をしている時間としていない時間を考えると、かなりの差が出てきます。

いつも探し物をしているAさんと探し物をしないBさんでは、仕事の生産性も変わってきます。

朝、探し物をしていて見つからない場合、会社に行っても何だか気になる。。。と精神的にもすっきりしないですね。

そんな些細な積み重ねが、様々な影響を与えます。

まずは、必要なものと不必要なものとを分けるのが分けるのが整理のカギです。

 

私も、あまり着ない洋服が増えたり、

同じ様なデザインのものをまた、買ってしまったり。。。

お休みを利用して、整理をして気分転換をしたいと思っています。

 

インテリア 石原

-J.ISHIHARA


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

施工物件

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 猛暑が続き大変な日が続きますね。 お盆中は皆様ゆっくり過ごされたでしょうか。 私は、汗だくになりながら家の食器棚や納戸の大掃除をし、いざという時の為、 …

程良い

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございました。 9月になりましたが連日、暑い日が続きますね    さて、今月15日、16日にオープンハウスを開催する「MA・TO・MA」に 行ってまいりました。 青 …

閉めると良い効果

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 5月ですが梅雨のような空模様が続きますね。 さて、本日はトイレのお話をいたします。 コロナ禍になり、外出先でトイレを利用した際に 「便座のフタを閉めてか …

思いを共有

いつも、ブログをご覧いただきありがとうございます。 急に、夏の様な気温になったり変動が激しく、体が追い付かない今日この頃です。   さて、当社では毎月、着工式を開催しています。 着工されるお …

引渡式 8月・・・

いつも、ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 さて、昨日に引き続き、本日は前橋のY様邸の引渡式でした。           晴天に恵まれ、お引き渡し日和?でした カモも姿を見せる自然のあふれた …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031