J.ISHIHARA

正しく使いましょう

投稿日:

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。

お彼岸になり、少しずつ涼しくなり秋の訪れを感じますね。

 

さて先日、わが家の便器のフタが「バタン!」と閉まるようになってしましました。

今まではゆっくり静かにしまっていましたが、壊れてしまったようです(悲)

slowdown

 

 

 

 

 

 

修理の方に伺ったところ、開ける際は多少勢いよく開けても大丈夫ですが、

閉める際は少しフタを傾けてるだけで自然に閉まりますので。と

 

お掃除でフタを閉める際に無理な力がかかってしまったようです。

 

皆さんもご注意ください。

機能を正しく使って、お家での暮らしを快適に過ごしましょう。

 

積算 石原

空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP https://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @space_creative_thinks

群馬/栃木/埼玉/注文住宅/デザイン住宅/新築/自由設計

 

-J.ISHIHARA

関連記事

楽しみ

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 またまた、台風が近づき天気が荒れ模様の日が続きますね。 暑い夏、リオのオリンピックそして、パラピンピックも終わりを迎えました。 次はいよいよ、東京オリ …

感動!感謝!

先日、11月にお引き渡しをした<楽>と<Cool Mode>の写真撮影に行ってきました。 <楽>は外構も出来上がり、赤いポストとガレージが目印。 男の子2人のお子さ …

みかん?

連日、猛暑・猛暑! 口を開けば<あつい~>と言ってしまいますね。 こんな暑いときは、こまめに水分補給が必要です。 最近、私がはまっているものは・・・           飲み物は、お茶派で …

年末に向けて2

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 2024年もあと10日あまり。 年々1年が短く感じます。 さて、先月に引き続き、年末と言えば【大掃除】 やっぱり後回しになってしまいます。。。。 ネット …

着工です

昨日に続き、秋晴れ 夏を思わせる暑さでしたね。 本日は、伊勢崎のT様の地鎮祭           中でも、式が始まる前よりニコニコうれしそうなご主人 楽しみにしているのが伝わってきます。   式の後、 …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930