J.ISHIHARA

様々な素材

投稿日:

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。

 

11月も後半。2018年も残り1か月弱、時間が経つのが早く感じますね。

 

さて、インテリアの雰囲気を決める大きな一つとして床材があります。

フローリング、タイル、樹脚系タイル、絨毯・・・更にその中に色や質感が多種多様にあふれています。

一番多く使われているのはフローリングです。

 

バーチ

I

カバ桜とも呼ばれます。
やさしいイメージの仕上がりです。

 

オーク

023

キリッとした印象に仕上がります。

虎斑(とらふ)模様が現れるのが特長です。

家具にも多く使われる素材ですね。

 

027

浮造り仕上げで杢目がリアルにはっきりと強調された床材です。

硬いというのも特徴の一つです。

 

今回、開催しているオープンハウスの床材は

サペリ

 

46736152_2219189021448839_8009272159090245632_n

 

赤みが印象的です。

家具にも使われる素材です。

 

他にも様々な床材があります。

実際の空間を見て頂き、感じて下さい。

沢山の中からお気に入りが見つかると思います。

 

積算 ishihara

 

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

群馬/栃木/埼玉/注文住宅/デザイン住宅/新築/自由設計

デザイナー/インテリアコーディネーター

 

-J.ISHIHARA

関連記事

no image

+質感

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 今年は、秋が早い感じがしますね。   さて、空間を彩るものの一つにタイルがありますね。 ちょっとご紹介します。   一見、シンプルなホワイトのタイル。 …

no image

てっぱん

昨日から急に冷え込み、慌ててコートを出しました   さて、本日は、お休み中のお話を。 今回はマッサージに行ってきました。 あまりにもコリ過ぎて・・・ 施術をして頂いたスタッフから <背中に鉄板が …

リニューアル

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 戻り梅雨で、蒸し暑い日が続きますね。 さて、以前にもご紹介した高崎市のY様邸の改装工事もいよいよ完成に近づいてきました。 ご主人の「屋根は青はどうだろう …

着々と

群馬県民の日を含め、3連休 満喫しましたか? thinksは、オープンハウスを開催し、たくさんのご来場ありがとうございました。 家づくりに役立つもの、見つかった事と思います。   さて、私は伊勢崎で建 …

観葉植物のある暮らし

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 11月も半ばを過ぎ、空っ風が冷たい季節になりましたね。 家のデコポンも色付き、寒さを一層感じます。   外は、落ち葉の季節になり、色が少な …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31