J.ISHIHARA

植栽2

投稿日:

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。

お盆を過ぎ、秋の気配感じられるようになりましたね。

先日、会社の植栽を相談され、参考になればと思い色々調べてみました。

「フェイジョア」

最近人気のある植栽です。

常緑樹で、お庭の目隠しとして生垣に利用することも可能です。

生育すると1.5mから3mほどの高さになり、やわらかな丸い形をしたグリーンの葉をつけます。

花はエキゾチックで、果実もグリーンで特徴があり、香りも楽しめます。

「ハイノキ」

近畿以西の温暖な地を原産とする常緑樹で、涼しげな葉の様子や野趣あふれる樹形が魅力です。

成長が緩やかで大きくなりにくいため狭い庭でも管理しやすい樹木です。

4月〜5月に小さな白い花を咲かせます。

いずれも常緑樹ですが、花が咲いたり、実がなるので季節を感じられます。

参考になれば、幸いです。

積算 石原

===========================================

設計デザイナー、インテリアコーディネーターがつくる

「上質」を愉しむ家づくり

thinks/(株)翼創建
HP https://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @space_creative_thinks

群馬 平屋/群馬 注文住宅/栃木 注文住宅/デザイン住宅/新築/インテリアコーディネーター

===========================================

-J.ISHIHARA

関連記事

祝 上棟 続く

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 日々の業務を通して、色々な事をお伝えしたいと思っています。   さて、本日は高崎で建築中のS様の上棟でした           お天気にも恵まれ、夕方 …

2024年の色

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 今週末は雪の予報でしたが、雨になりそうですね。 さて「 2024年の色 」を皆さまご存じでしょうか? 一般社団法人 日本流行色協会が、毎年12月に「来年 …

リニューアル

いつも、ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 雨が多かった8月ももうすぐ終わりですね。 まだまだ、暑い日が続きますので、小まめな水分補給が必要です。 さて、以前より工事をしていた高崎市のリフォ …

no image

ストーリー

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 明日は、が降りそうですね。 移動には気をつけてください。 さて、本日は吉井町のK様邸が引渡を迎えました。           シンプルな中にもこだわり …

イクメン

先日、3月に伊勢崎で着工予定のY様との打合せ。 1月にお子様が生まれ、打合せにもますます熱が入ります。 落ち着いた色合いのインテリアテイスト リビングのポイントの壁はクロスでアクセント。 凹凸のある素 …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930