J.ISHIHARA

植栽

投稿日:2017年10月24日

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。

秋らしい日が続きますね。

 

さて、新しい家は素敵だなと思いますが、家を更に彩りを加えるお庭、植栽も大切ですね。

daifukujyubyou_simatok20

最近、多く見られるのは「シマトネリコ」

株立と呼ばれる根本から枝分かれをしており、樹形が美しい木です。

 

001

その他にもこちらの家の手前にも植えられている「アオハダ」

アオハダの実-画像

可愛らしいカタチの葉と8~9月ごろ赤い実をつけます。

 

005 DAN_015

外からはもちろん、お家の中からも楽しめます。

暮らしの積み重ねと共に成長する樹を一緒に加えてみてはいかがでしょうか。

 

設計 石原

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建

HP http://www.tsubasasouken.co.jp

Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

 

 

-J.ISHIHARA

関連記事

大安 晴れ 3

9月の連休は皆さん満喫できましたでしょうか? もうすぐ、10月。 来年の手帳やカレンダーを見かけるようになり、年々一年が過ぎるのが 早く感じる今日、この頃です   さて、本日は大安の日曜日 高崎で、建 …

祝 上棟

火曜日から急に秋・冬?という感じになってきましたね。 皆さん風邪をひかないように気を付けてください   昨日は、高崎で建築中のM様邸の上棟でした。 こちらは、高崎・駒形線近くの分譲地の一角です。 周り …

色を楽しむ

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 コロナに注意を払いながら過ごす日が続きますね。   少しでも家でリラックスして過ごす為に、お気に入りの色を取り入れるのはいかがでしょうか。 2 …

上棟2・・・プラス

先日の水曜日、3棟の上棟! 担当の2現場をまわりました。 前日の雨もやみ、当日は天気にも恵まれました             館林のO邸は中庭を囲んだ2階建。 すぐ西側は交通量の多い道路に面しています …

モダン&ナチュラル

昨日は、13日、14日にオープンハウスをする<Cool Mode>の社内検査でした。             いつものように工事部はもちろん、設計、インテリア、営業の面々でくまなくチェック …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31