J.ISHIHARA

根底

投稿日:2017年12月21日

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

もうすぐ、クリスマスそして2017年も残りわずかとなりました。

さて、先日照明のセミナーへ参加してきました。

商品の説明になりがちな事が多いですが、今回は【比率】を中心としたお話でした。

ものが美しく見えるには比率を根底とし、それが崩れるとバランスが悪く、本来のものとかけ離れていく。

例えば、

o0520078510220958465

かわいいと言われるキャラクターも比率の中に納まっているからかわいいのであって、

それが崩れると違うものとなっていきます。

比率、配置をしっかり考えると照明の効果も生き、より良い住宅になります。

物事のとらえ方は1方向だけでなく、様々な角度から見る事が必要だと改めて考えさせられたセミナーでした。

設計 石原

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp

Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

群馬・栃木で建てる注文住宅

 

 

 

 

 

 

 

 

-J.ISHIHARA

関連記事

表情を楽しむ

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 かわいい文房具を発見したので、ご紹介します           「ロケットペンシル」です。懐かしいと思った方は、同世代ですね 色えんぴつのタイプで、見 …

引渡式 8月

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 8月も後半になり、お子様たちは、夏休みも残りわずかですね   さて、本日は、先週オープンハウスを開催したH様邸の引渡式でした。           鍵 …

撮影2 その後

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 ポケモンgoが日本でも解禁になり、にぎやかな感じになっていますね。   さて、先日撮影をしたY様邸の写真をご紹介します。   &nb …

立会検査

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 寒い日が続き、布団から出るのが大変になってきていますね。 さて、本日は建物の完成立会検査に参加してきました。 お施主様と一緒に打合せどおりに仕上がってい …

長いお付き合い

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 連日、猛暑日が続きますね さて、今週末は、高崎市棟高町で、プレミアムオープンハウスを開催します。   オーナー様とは3年越しのお付き合い。 奥様が、ピ …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031