J.ISHIHARA

更新しました

投稿日:

東日本大震災の報道をみると、改めて今回の被害の大きさにただただ呆然とするばかりです。

以前、福島に住んでいたこともあり、自然あふれる地域が跡形もないのをみると悲しい思いになります。

友人のご家族も無事との事でひと安心でしたが、原子力発電所の避難区域の為、

避難をせれているそうです。

被災に合わなかった私たちができることは、節電に協力するとか買占めをしないと

ごくわずかな事ですが、協力していきたいと思います。

「自分にできることをする」しかないと・・・

より良い家づくりの為にworks(作品集)を更新させて頂きました。

これからも家づくりに頑張っていきます。

インテリア 石原

-J.ISHIHARA


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

上棟式

本日、伊勢崎のY様邸の上棟式。 大安ということもあり、高崎のK様邸も上棟でした。           基礎だけの時も大きいですが、上棟になるとさらに大きく感じますね。           祝詞は我社の …

室内干し

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 梅雨に入り、雨の日が続きますね。 洗濯物のなかなか乾きにくくなります。 最近は、室内干し用の洗剤などが多くなり、生乾きのイやな匂いを抑えてくれるものも増え …

写真撮影

本日は、高崎で建築された「base」の写真撮影でした 梅雨になってしまったので、雨の中の撮影となりました             オーナー様のお気に入りの家具や小物が飾られ、 やさしい色が好みのK様ら …

color2

先日の連休は、夏のような暑さで、今回の連休は、秋の装いですね   さて、先日ブログでご紹介した高崎のT様邸で、外構工事の打合せ 外壁に、色が付きました   カタチももちろん大事ですが、色が付くと印象が …

祝 引渡式

本日は、天気も良く気持ちよい休日をお過ごしの事と思います。   さて、今日は午前中に太田のS様、午後は伊勢崎で建築されたM様邸のお引き渡しでした。   担当したM様の外観は、ダークな色合いで、内部も落 …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031