J.ISHIHARA

更新しました

投稿日:

東日本大震災の報道をみると、改めて今回の被害の大きさにただただ呆然とするばかりです。

以前、福島に住んでいたこともあり、自然あふれる地域が跡形もないのをみると悲しい思いになります。

友人のご家族も無事との事でひと安心でしたが、原子力発電所の避難区域の為、

避難をせれているそうです。

被災に合わなかった私たちができることは、節電に協力するとか買占めをしないと

ごくわずかな事ですが、協力していきたいと思います。

「自分にできることをする」しかないと・・・

より良い家づくりの為にworks(作品集)を更新させて頂きました。

これからも家づくりに頑張っていきます。

インテリア 石原

-J.ISHIHARA


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

表情を楽しむ

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 かわいい文房具を発見したので、ご紹介します           「ロケットペンシル」です。懐かしいと思った方は、同世代ですね 色えんぴつのタイプで、見 …

表情を楽しむ

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 かわいい文房具を発見したので、ご紹介します           「ロケットペンシル」です。懐かしいと思った方は、同世代ですね 色えんぴつのタイプで、見 …

no image

百聞は・・・

外を吹く風が、空っ風を感じさせる今日この頃です。 そろそろ、コタツが恋しい季節になってきましたね コタツを出すとヤドカリになってしまうので、どうしようかと・・・   さて、2週連続で開催したオープンハ …

体験会

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 秋も深まりつつある今日この頃ですね。   さて、先日高崎店にて【Miele 機器体験会】を開催しました。 食洗機って気になるけど、使い方てどう …

2024年の色

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 今週末は雪の予報でしたが、雨になりそうですね。 さて「 2024年の色 」を皆さまご存じでしょうか? 一般社団法人 日本流行色協会が、毎年12月に「来年 …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31