J.ISHIHARA

新しい

投稿日:

いつも、ブログをご覧頂きありがとうございます。
5月も半ばを過ぎ、もう夏のような気温でバテてしまいそうですね。

さて、昨日は照明器具の展示会・セミナーに参加してきました。

お客様と直接打合せをする機会は少ないですが、新しいものを見て体感してきました。

LEDも進化し、明るさの確保は申し分なくなりました。

更に、演色性(色がきれいに見える)が高いものの種類が増え、空間をより快適にきれいに見せられるようになってきました。

 

さて、その帰りに、話題の「東京ミッドタウン日比谷」を見学。

IMG_1962

こちらの建物に採用されているガラスは「オプティホワイト」という製品が採用されているそうです。

やわらかくピュアな光を放つ光壁としても最適。
鉄分の含有量を少なくし、フロート板ガラスにみられる青みをおさえた、透明感のある高透過ガラスです。

IMG_1964

 

正面の入り口を入ると、天井が丸いフォルムの吹抜けになっており、迎える人に柔らかな印象を与えます。

IMG_1965

 

こちらは地下の様子です。

いわゆるデパ地下はなく、映画や演劇を楽しんだ方々が余韻を楽しめる空間になっています。

 

銀座周辺には、新しい施設がオープンしていますが、日比谷はまた違う雰囲気を感じされられました。

集う人が何を求めているか、どう過ごすかを考えている点は、当社の家づくりにも通じるものがあると思いました。

 

設計 石原

 

空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks / 株式会社 翼創建

HP:http://www.tsubasasouken.co.jp/

Facebook:https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram:https://www.instagram.com/space_creative_thinks/

群馬・栃木で建てる注文住宅

 

-J.ISHIHARA

関連記事

新たな暮らし方へ

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 高崎では、リノベーションの施工の真っ最中です。   30年前に建てられたお家で、ご家族の人数も暮らし方も変わり、 これから二人でゆっくりした時 …

色を楽しむ

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 コロナに注意を払いながら過ごす日が続きますね。   少しでも家でリラックスして過ごす為に、お気に入りの色を取り入れるのはいかがでしょうか。 2 …

お風呂時間を快適に

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 秋らしくなってきたかと思ったら、もう冬の便りが届き、例年より寒く感じますね。 さて、皆様はお風呂に入る際に浴槽に浸かっていますか。 私はシャワーだけ …

上手くなった気分

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 暑かったり、涼しかったり、梅雨の時期の天気は目まぐるしいですね。   6月も残り少なくなり、いよいよ夏ですね。 きゅうり、トマト、ナス・・・ …

no image

切れ味よく

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 桜の季節も過ぎ、新緑の5月、ゴールデンウィークも間近ですね。 さて、突然ですが皆さんの、毎日使っている包丁の切れ味はいかがですか? 良く切れない包丁で料 …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30