J.ISHIHARA

整理

投稿日:

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。

お盆が過ぎましたが、まだまだ暑い日が続きますね。

お休みはゆっくりできたでしょうか。

さて、私は休みを利用して大掃除をしました。

いわゆる【断捨離】ですね。主には洋服です。

奥行きが深いと取出が大変だったり、奥に何をしまったかわからなくなる為

45㎝の浅めの衣装ケースをチョイスしました。

収納のコツとして

まずはいらない洋服の処分。これが一番ですね。

次にチーム分け

・真冬の厚手服
・秋冬の薄手服
・春夏の薄手服
・真夏にしか着ない服
・通年で着る服

実際に着る洋服は意外と決まっていたりしますね。

市販のパーツを活用しつつ、

美人な収納を目指します。

積算 石原

===========================================

設計デザイナー、インテリアコーディネーターがつくる

「上質」を愉しむ家づくり

thinks/(株)翼創建
HP https://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @space_creative_thinks

YouTube [thinks翼創建] で検索

群馬 平屋/群馬 注文住宅/栃木 注文住宅/デザイン住宅/新築/インテリアコーディネーター

-J.ISHIHARA

関連記事

no image

気分転換

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 皆さま、GWを満喫していますか? これからのお天気も大丈夫そうですね。   さて、今日は、収納について少しお話します。   先ず、整理をすると・・・ど …

自分好み

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 10月に入り、過ごし易い気温になって来たでしょうか?   さて、昨日は、高崎で建築した「趣き/おもむき」の撮影に行ってまいりました。           …

撮影日和

本日は、「KICHIRI」の竣工写真の撮影に行ってきました。 先日の雑誌の取材の際は、天気に恵まれず少し残念でしたが、本日はド・ド・ド・・・ドピィーカン きれいな青空に白い建物がひと際映えていました。 …

2012着工式

寒い日が続きますが、皆さん元気にお過ごしですか? 私は、年末からひいた風邪がようやく治りました   さて、本日は、2012年最初の着工式を執り行いました。             4組のお客様を迎え、 …

上棟式

本日、伊勢崎のY様邸の上棟式。 大安ということもあり、高崎のK様邸も上棟でした。           基礎だけの時も大きいですが、上棟になるとさらに大きく感じますね。           祝詞は我社の …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031