J.ISHIHARA

思いを共有

投稿日:

いつも、ブログをご覧いただきありがとうございます。
急に、夏の様な気温になったり変動が激しく、体が追い付かない今日この頃です。

 

さて、当社では毎月、着工式を開催しています。

着工されるお客様をお招きし、お祝いと共に、お客様が家づくりに対してどんな思いをお持ちなのか、数多くの会社からなぜ、thinksを選んでいただいたのか、思いを共有する場です。

今回は、新築される方に加え、大規模なリフォームのお客様も着て頂きました。

お子様も巣立って、一緒に暮らす家族の人数も変わり、建てた当時とは、暮らし方も変化しています。

IMG_7115

Y様は今まで暮らした、お家がとても気に入っていらっしゃいます。

新築ではなく、傷んでいるところを直しながら、大切にしているものを生かしながら、

暮らしたいとおっしゃっていました。

これからの暮らしがより快適で、少しでも豊かなものになるようお手伝いさせて頂きたいと思っています。

 

設計 石原

 

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/株式会社 翼創建

http://www.tsubasasouken.co.jp/

-J.ISHIHARA

関連記事

リニューアル工事中vol.2

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 平成から令和へ時代も変わり、まだ元号を書く際に戸惑ってしまいますね。             …

トレンドカラー2022

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 2021年も残すところ10日余りとなりました。 さて、来年のお話になりますが、「2022年の色 」が発表となりました。 年末になると毎年、パントン社がト …

no image

切れ味よく

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 桜の季節も過ぎ、新緑の5月、ゴールデンウィークも間近ですね。 さて、突然ですが皆さんの、毎日使っている包丁の切れ味はいかがですか? 良く切れない包丁で料 …

お手入れの仕方

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 段々と暖かい日が増え、花粉症の方は辛い日々ですね。 私もくしゃみが止まらない日が何日かあり、いよいよ花粉症かなと思っています。 さて、当社では引渡の際に【 …

祝 上棟&・・・

久々の、晴れ 本日は、伊勢崎のM様邸の上棟でした。 高崎で、打合せ後に向かうと・・・ すっかり出来上がっていました。 チーフエンジニアの皆さん、ありがとうございます そして、間に合わなくてごめんなさい …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930