J.ISHIHARA

年末に向けて2

投稿日:

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。

2024年もあと10日あまり。

年々1年が短く感じます。

さて、先月に引き続き、年末と言えば【大掃除】

やっぱり後回しになってしまいます。。。。

ネットで簡単にお掃除ができるものを検索すると最近は洋服用のブラシで、クロスの汚れが

簡単に落ちるそうです。

皆さんご存じなのか、100円ショップでもなかなか見当たらずやっと購入しました。

アルカリ電解水を吹きかけてブラシでこすると、雑巾より簡単に汚れが落ちました。

力も入れなくてもキレイになります。

お掃除は、洗剤と道具を上手く使うと簡単にきれいにできますね。

掃除もコツコツを進めるのが大切です。

工事部 石原

———————————————————————————-

デザイン×性能

空間・ライフスタイルから考える家づくり

thinks/(株)翼創建
HP https://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @space_creative_thinks

YouTube [thinks翼創建] で検索

群馬平屋/群馬注文住宅/栃木注文住宅/デザイン住宅/新築/インテリアコーディネーター

-J.ISHIHARA

関連記事

no image

お宅訪問

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 暖かい日があったり、また寒くなったり・・・ でも、少しずつ春が近づいていますね。 さて、先日桐生市のS様邸の写真撮影に行ってまいりました。 オーナー …

完成

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 暑い日が続き、急な雷雨⚡にも見舞われますね。 また、先日の台風の後には虹を見ました。         &nbsp …

お手入れの仕方

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 段々と暖かい日が増え、花粉症の方は辛い日々ですね。 私もくしゃみが止まらない日が何日かあり、いよいよ花粉症かなと思っています。 さて、当社では引渡の際に【 …

モダン&ナチュラル

昨日は、13日、14日にオープンハウスをする<Cool Mode>の社内検査でした。             いつものように工事部はもちろん、設計、インテリア、営業の面々でくまなくチェック …

植栽

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 GWも過ぎ、日に日に日差しが強さを増していますね。 お庭の木々も鮮やかさを増しています。 やはり人気なのは株立の樹木です。 根本から幹が分かれており、樹 …

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031