J.ISHIHARA

安全

投稿日:

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。

なかなか、布団から出るのがためらいがち。

気合が必要な日が続きますね。

先日、設計部では、パナソニック主催のセミナーに参加してきました。

STAFF BLOGで既にご紹介しましたが、お子さんの勉強する場所にも変化が出てきました。

その中で、お子さん向けの安全に考慮した商品の紹介されていました。

こちらは、マグネットタイプのコンセント
12_r_25067

コードのそばを走ったり、つまずいたりと転倒の原因になります。

足でコードをひっかけてもすぐに外れる様になっています。

10_25066

炬燵などの暖房器具を多く使う、この時期には良いですね。

お子様だけでなく、ご年配の方まで。

毎日の暮らしの中で、安全も考慮した家づくりをご提案していきたいと思います。

設計 石原

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp/
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

群馬・栃木で建てる注文住宅

 

-J.ISHIHARA

関連記事

no image

想いを引き継ぐ

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 このところ、晴れの日が続き、車を運転していても気持ちが良いですね。   さて、本日は佐野市に建築中のM様邸の現場へ行ってきました。 こちらの建物は、建 …

no image

流行

今週に入り我が家は、風邪が流行っております。 一人は甥っ子。小学2年生ですが、クラスが学級閉鎖になり、我が家へ3日間来ておりました。 幸い本人は、インフルエンザにも風邪にもなっておらず、いたって元気で …

着々と

群馬県民の日を含め、3連休 満喫しましたか? thinksは、オープンハウスを開催し、たくさんのご来場ありがとうございました。 家づくりに役立つもの、見つかった事と思います。   さて、私は伊勢崎で建 …

笑顔&笑顔

16日と17日にオープンハウスをする「sky bloom」に準備に行ってまいりました。 思い入れのあるダイニングテーブルやカーテンが入り・・・益々、オーナー様らしさが感じられます。           …

晴れの大安に

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 7月というのに暑いですね   さて、先日は今月着工の2件の地鎮祭に行ってまいりました。 まずは、沼田のH様邸               刈初の儀  …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031