J.ISHIHARA

初めて

投稿日:

本日夕方からは、毎月開催されている「着工式」でした。

営業担当から、お客様との出会い~thinksで家づくりを決めて頂くまでのお話。

続いて、設計の家に対する思い、インテリアとのこだわりの打合せ。

工事監督の施工の意気込み・・・大工さんの決意!などなど

顔の見える家づくりを目指しております。

 

午前中は、明日と明後日開催される「Cool Mode」に行き、塗装工事のK社長と打合せ。

IMG_0321

和室に入れる建具の塗装を相談。

お客様の要望は、「錆」の雰囲気

経験豊富の社長も初めてとのことsweat01

2人して、練習ののち決行impact

そこで、打合せの入っている私は、失礼してしまったので出来上がりをまだ見ていません。

工事監督 談 「いい感じ!」との事

最終仕上がりはまだですが、K様楽しみにしていてくださいね。

お客様のみならず、スタッフもこだわった「Cool Mode」足を運んでください。

 

インテリア 石原

-J.ISHIHARA


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

取扱説明書

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 9月も半ばですが、暑い日が続きます。 昔の暑さ寒さも彼岸まで という様に過ごしやすくなると良いですね。 さて、お家の完成が近づくと設備機器、電気機器、照 …

祝 上棟&・・・

久々の、晴れ 本日は、伊勢崎のM様邸の上棟でした。 高崎で、打合せ後に向かうと・・・ すっかり出来上がっていました。 チーフエンジニアの皆さん、ありがとうございます そして、間に合わなくてごめんなさい …

緊張・・・

昨日は、とても暑い一日でしたね 午後は館林で建築された「ココち」の群馬テレビの撮影に行ってまいりました。           建物の撮影はもちろんですが、造り手側の思い、お施主様の思いを お話して頂き …

上棟日和

昨日、太田のK様邸が上棟になりました。 天気にも恵まれ、上棟日和です  青空がとてもきれいでした。 ってのんきなことを言っているのは私だけです。 実際建て方をしているエンジニアの皆さんには 頭が下がり …

入選

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 昔から三寒四温と言いますが、寒い日と暖かい日の差が激しく、服装にも困ってしまいますね。さて、毎年日本金属サイディング工業会が開催している施工例フォトコン …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31