J.ISHIHARA

上棟2・・・プラス

投稿日:

先日の水曜日、3棟の上棟!

担当の2現場をまわりました。

前日の雨もやみ、当日は天気にも恵まれましたP1010746sun

 

 

 

 

 

 

館林のO邸は中庭を囲んだ2階建。

すぐ西側は交通量の多い道路に面しています。

通りからの視線を隠しながらも明るい空間ができそうです。

続いて高崎のK邸へ移動rvcar

P1010747

 

 

 

 

 

こちらは南道路の敷地。

趣味室のある家です。

お子さんも上棟に間に合い、大切な思い出がふえましたね。

どちらも、打合せ以上の家になるようますます気合が入ります。

 

そして、伊勢崎のO邸は完成に近づいています。2010093023280000

 

 

 

 

 

リビングの壁にポイントでエコカラット。

デザインはもちろん機能性も優れた素材です。

呼吸する内装材、湿気を吸ったり、吐いたり。

今月中には建物が完成します。

お子さんも楽しみにしているそうですね。

もう少しお待ちください。

インテリアの石原でした。

-J.ISHIHARA


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

無事 上棟

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 3月も後半になり少しずつ暖かくなってきたでしょうか。   さて、昨日は前橋のS様邸の上棟でした。           夕方には、無事上棟を迎える事がで …

色を楽しむ

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 コロナに注意を払いながら過ごす日が続きますね。   少しでも家でリラックスして過ごす為に、お気に入りの色を取り入れるのはいかがでしょうか。 2 …

体感・体験

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 寒くてなかなか布団から出るのが遅くなってしまいますね。   さて先日床材のメーカーの方とお話をする機会がございました。 最近は幅広で、色も様々 …

祝 上棟

本日、土曜日で友引。 地鎮祭、上棟日和です。 桐生市に建築中のK様の上棟式に参加しました。         当社は社長が祝詞を上げます。           お神酒で乾杯の後、手締めで上棟式は終了にな …

収納

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 先日の突然の雪⛄にはびっくりしましたね。 家の周辺はあまり積もらず一安心でした。 さて、先日のお休みにわが家の収納を整理しました。 imege phot …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031