J.ISHIHARA

上手くなった気分

投稿日:

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。

暑かったり、涼しかったり、梅雨の時期の天気は目まぐるしいですね。

 

6月も残り少なくなり、いよいよ夏ですね。

きゅうり、トマト、ナス・・・と夏野菜がおいしい季節となってきました。

最近は一年を通して色々な野菜が食べらえますが、やはり本来の季節は栄養も高まります。

 

調理をする際には、包丁を使うと思いますが、毎日使っていると

段々と切れ味が悪くなります。

そんな時は、私も愛用しています

IST001_002-300x300

レズレーのシャープナーが便利です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

刃に斜めに当てて数回なでるだけ。

切れ味も復活します。

良く切れる包丁で切ると、料理の腕も上がったように感じます。

切れない包丁は危ないですし、ストレスも感じないですね。

 

日々の暮らしの中で、ちょっとうれしい気持ちになります。

 

設計 石原

 

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp/
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

群馬・栃木で建てる注文住宅

 

-J.ISHIHARA

関連記事

no image

笑顔と涙の引渡し 想いと共に

いつも、ブログをご覧頂きありがとうございます。 寒さに負け、既に風邪をひいてしまいました。 皆さまは、気をつけて下さい。   さて、先日ご紹介した佐野市のM様邸が完成し、お引き渡しを迎えました。 内部 …

表情を楽しむ

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 かわいい文房具を発見したので、ご紹介します           「ロケットペンシル」です。懐かしいと思った方は、同世代ですね 色えんぴつのタイプで、見 …

お掃除には

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 皆さんのところにはサンタクロースはやって来たでしょうか? クリスマスが過ぎると、いよいよ今年も残り僅か。。。そして大掃除ですね。   私が家事 …

社内検査

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 気温差の激しい日が続きますので、体調には気を付けて下さい。 さて、本日はグループホームの社内検査を行いました。 担当者と工事部にて現場の汚れ、細かなキズ …

器にも

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 猛暑、酷暑が続き、台風と季節が早まっていると感じますね。   此のところ、連日熱中症もなる方が増え、水分補給が大切と改めて感じますね。 &nb …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930