J.ISHIHARA

これからも

投稿日:

先日の日曜日は、地鎮祭と引渡式と大安の日曜日らしく、お祝い事が重なりました。

朝の9時~吉岡町でH様の地鎮祭

P1020236

 

 

 

 

 

なれないことで(大概の方は初めてです)緊張気味のH様coldsweats01

神主さんに祈願して頂き、昨日より着工しています。

 

次に10時半より高崎でM様の引渡式

こちらは、カメラマンとして参加。

デジカメとビデオでしっかり撮影しました。

IMG_3885

 

 

 

 

 

空が青く、建物がより素敵に見えました。

 

最後に13時半より伊勢崎でI様の引渡式

IMG_3917

 

 

 

 

 

お子様も一緒にテープカットができました。

建物はお引き渡しをしましたが、これから住まわれる方の暮らしが始まります。

新しい家で、家族の思い出をどんどん作っていってください。

 

インテリアの石原でした。

-J.ISHIHARA


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

施工完了

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 寒暖差の大きさに体が追い付かないですね。 さて、本社にDCPWALLの見本の施工をしました。 DCPWALLのビス部分を埋め、下塗り その後、塗装仕上げ …

取扱説明

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 少しですが、暑さがやわらいできましたが、まだまだ暑さ対策継続中ですね。 さて、以前にもお話させて頂きましたが、お家の完成時に取扱説明書をファイルにまとめ …

フィルター掃除

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 9月も半ばを過ぎましたが、35℃を超える日が続き、 秋が年々短く感じますね。 まだまだ、エアコンを付けないと過ごすには大変です。 忘れがちなので、エアコ …

手洗いスペース

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 4月も半ばを過ぎ、緑が鮮やかになるのを感じますね。 さて、新しい生活様式にも慣れてきていると思います。 外から帰って来て、手洗い、うがいが習慣となってい …

引渡式 8月

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 8月も後半になり、お子様たちは、夏休みも残りわずかですね   さて、本日は、先週オープンハウスを開催したH様邸の引渡式でした。           鍵 …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930