J.ISHIHARA

お掃除+

投稿日:2016年11月30日

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。

そろそろ、今年も後一か月余りとなりました。

年末になると色々慌ただしくなり、時間が経つのが更に早く感じますね。

 

そろそろ、気になるのが、年末の大掃除!

今年こそは、早めにと思っていますが、難しいですね。

私も、ガスコンロなどは、汚れが気になったら、こまめに掃除をしていますが、

レンジフードは、サッシのレールは・・・

見ないふりとなってしまいます。

 

そして、忘れがちなのが食洗機ですね。

洗う側のものですが、日々のお手入れにプラスαが必要です。

IMG_1173

 

 

 

 

 

 

庫内洗浄剤で、カルキや油を除去してくれます。

こちらを使用する事で、食洗機をより長く使って頂けます。

年に1回ではなく、4~5回が目安です。

 

日頃できないところの掃除も一度に色々なところをと思うと大変ですので、一回に一か所ずつ地道に始めたいと思います。

 

設計 石原

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建

HP http://www.tsubasasouken.co.jp/

Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

-J.ISHIHARA

関連記事

キャンバス

本日は、朝より晴天 10月16日・17日にオープンハウスを開催予定のO様邸へ           青空のキャンバスに白い建物がグット映えますね 以前にブログでご紹介した様に内部もポイントでエコカラット …

現場にて4

7月に入り、天気が良くて暑いと連呼してしまっています。   さて、本日は、7月16・17日にオープンハウスを開催予定の「kubomi」の外構の打合せでした。 現地でお話をする方が、より具体的にイメージ …

no image

上棟おめでとうございます

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 本日は、お天気にも恵まれ、安中市のY様邸も上棟となりました。 ご契約を頂いてから、じっくり、じっくりプランを練り、インテリアの打ち合わせを重ね、今日を迎 …

お待たせしました

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 5月なのに・・・寒いですね。   さて、本日は大安でお天気にも恵まれました。 朝一番で、前橋のU様邸のお引き渡しでした。   まだ、シャイで物静かなご …

個性が際立つ

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 杉の花粉が飛び始めたとの事で、花粉症の方は大変な季節になりましたね。 今年は例年より飛散が多い様ですので、お気をつけ下さい。 さて、今回はオリジナル …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31